だいじょうぶ?マイペット

血が混じった粘膜便が続く 腸リンパ管拡張症治療中

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 6歳 8ヵ月

質問者:
静岡県 / モカさん (この方の過去の質問 2件)

 
2020/11/10 14:46

6歳のジャックラッセルテリアメスです。
5か月ほど前に腸リンパ管拡張症と診断されました。
(エコーでの診断 十二指腸にゼブラ模様?あり)
内視鏡と生検検査はしていません。
ステロイドを使えばアルブミンは上昇し、
現在はステロイド 2日に1回2.5mg
   アトピー性皮膚炎の薬 2日に1回(ステロイドのない日)
   ウルソ 1日2錠
   乳酸菌製剤サプリ
   ベルキュア 1日8錠
   療養食(ロイヤルカナン低分子プロテイン満腹サポート)
で治療を続けています。
10日ほど前からごく普通の硬さのうんちに少量の鮮血がついており
様子見となりました。(その時のアルブミンは2.8)
それから1度も下痢はありませんが、1日6回ほど排便がある日も
あり、粘膜の量も増えてきた気がします。
ここ2日は毎回血液がついています。
(血液は周りにのみ、便の中には見当たらない)
数日で収まると思っていたのに、今も続いていてとても心配です。
アレルギー検査もあまり意味がないといわれしていません。
何か考えられる原因はありますでしょうか。
毎年8月にワクチン接種はしていましたが、今年は病気になってしまったためワクチンは未接種です。
よろしくお願い致します。

獣医師の栗尾です。

可能性を検討してみます。

①腸リンパ管拡張症の悪化
現在もステロイドを飲んでいるということであり、アルブミンも正常値なので、おそらくこの可能性は低いかと思います。しかし、非常に再発率が高く、完治まで至りにくい病気ということもあり注意する必要があります。もし、今後アルブミンが低下すれば、ステロイドの増薬や免疫抑制剤による治療が必要かもしれません。

②胃腸炎(ストレスなど)
犬はストレスなどによる胃腸炎で血便を出すことがあります。まだ6歳と若いので可能性はありそうです。若い犬ほどストレスをかかえやすく、下痢をしたり、脱毛がみられたりすることがあります。ストレスの可能性を考慮する場合は単純な整腸剤等で問題ありません。これはすでに内服されている様なので、いま以上の対策は不要と思われます。

③胃腸炎(ステロイドによるもの)
ステロイドは長期服用により消化管潰瘍を生じるといことがよく知られています。特に空腹時にステロイドを飲んだりしているとなりやすいかもしれません。消化管潰瘍により血便が起こっている可能性はあります。とはいえ、病気が病気なので、ステロイドは欠かすことができないかもしれません。2日に1回2.5mgであれば、そこまで多い量という訳でもないと思います。この場合はなかなか対策が難しくなりますが、しいてあげるなら、ステロイドの減量または免疫抑制剤への切り替えでしょうか。

④消化管の腫瘍など
人間では血便が出たら大腸ポリープや大腸がんを疑います。犬の場合は大腸がんというのは比較的発生率が少ないので、あまり疑いませんが、可能性はあります。消化管の腫瘍かどうかは超音波検査が有効です。血液検査ではわかりません。万が一、腫瘍性疾患がみつかれば、また別の治療が必要になるかもしれません。年齢的にはあってもおかしくはない、チェックはしておくべきでしょう。

⑤寄生虫などの感染症
ワクチンは今年は未接種ということでしたが、そのほかの予防はどうでしょうか。例えばフィラリアやノミダニの予防などです。フィラリアの予防薬を飲んだりしていれば、おそらくは寄生虫の心配はしなくてもよいかもしれませんが、対策ができていなければ可能性はあるかもしれません。これに関しては予防薬や駆虫薬を飲めば問題なくなります。

⑥アレルギーの可能性
食物アレルギーにより血便が出ることはあります。しかし、ステロイドを長期間飲んでいるはずなので、かなり可能性は低いと思われます。多くのアレルギー体質は1歳前後に発症します。なので年齢的にもどうかなというのは思います。アレルギー検査はあまり意味がないというのはこういうところにもありそうです。ちなみにアレルギー検査を行う場合は約2週間の休薬期間が必要です。ステロイドを飲んでいる状態では、正しい検査結果は生まれません。

原因として考えられるのは以上のところかもしれません。

私が担当の獣医師であれば、まずはステロイドの減量を指示するかもしれません。2日に1回を週に2回にしてみたりでしょうか。2日1回で1.25mgにするのもありかもしれません。減量してみてアルブミンまで下がってしまわないかは注意してみる必要がありますが、ステロイドを飲んでいる犬は血便を出すことは全然起こりえるかなと思います。1日6回の排便ともありますので、たくさん食べているのではないでしょうか?ステロイドを飲むとたくさん食べるようになります。ただ、食べすぎると血便が出やすくもなります。これはそこまで悪いことではないのですが。

まとまりのない話となってしまいましたが、以上となります。
どうぞよろしくお願いいたします。

************************************

konomi動物病院 獣医師 栗尾雄三

アドバイス・意見はすべて無償で行っています。
可能であれば以下より評価や感想・応援メッセージなどをお願いいたします。

■評価をお願いいたします
https://search.google.com/local/writereview?placeid=ChIJA1BzT_-fWjUR3MNwV2hR9S0
https://pet.caloo.jp/hospitals/detail/340232
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-zda9kPeBFwA/review/

■公式動画のご視聴・評価をお願いいたします。
https://www.youtube.com/channel/UCymyK5FjUmS6F3QPW-krhEw/featured

■そのほか応援メッセージなどあればお願いいたします。
MAIL:info@kurioaimec.com

どうぞよろしくお願いいたします。

投稿者 モカ さん からの返答

丁寧なご回答ありがとうございます。
血が混じった粘液便以外は元気ですし、
嘔吐や下痢もありません。食欲も旺盛です。
とりあえず今日かかりつけ医に連れて行き、
エコーと血液検査お願いしてみます。
免疫抑制剤は他の病気になったりするリスクはないのでしょうか?
教えていただけると助かります。

投稿者 モカ さん からの返答

丁寧なご回答ありがとうございます。
血が混じった粘液便以外は元気ですし、
嘔吐や下痢もありません。食欲も旺盛です。
とりあえず今日かかりつけ医に連れて行き、
エコーと血液検査お願いしてみます。
免疫抑制剤は他の病気になったりするリスクはないのでしょうか?
教えていただけると助かります。

再び 栗尾雄三 先生 からの回答

免疫抑制剤はものによりますが、肝毒性や腎毒性があるとは言われます。しかし、あまりそういう副作用のトラブルは感じたことはありません。

免疫抑制剤の問題点は
①ステロイドより高価であること
②すんなり食べてくれなかったり、吐き出してしまうことがあること
があります。

あと、これも場合によりますが、免疫抑制剤は免疫寛容という状態を引き起こすことがあります。なので単純に風邪をひきやすくなったり、皮膚病になりやすかったりはというのは起こりえます。ステロイドでもこれは同じ話ですが。。

投稿者 モカ さん からの返答

とてもわかりやすく丁寧なご回答ありがとうございました。
便に細菌などもなくアルブミンも下がっていませんでした。
かかりつけの先生とも相談し
フードを変えて(繊維の少し少ないもの)様子を見ることに
なりました。
本当にありがとうございました。

ジャックラッセルテリアの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ジャックラッセルテリアの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2024.11.20

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト