だいじょうぶ?マイペット

僧帽弁閉鎖不全、せき

質問カテゴリ:
せきやたんが出る / その他

対象ペット:
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 2ヵ月

質問者:
山口県 / トトロさん (この方の過去の質問 1件)

 
2023/12/28 03:33

僧帽弁閉鎖不全、投薬中、いつも咳は動くとでていましたが、、3日前くらいから徐々に咳ひどく、呼吸音が隣にいても聴こえ、肺?の音かボコボコ、鼻息もふんふん荒く
咳、だんだんひどく呼吸が早く40回くらいになり
病院へ、レントゲンてわは肺に水は溜まっておらず
気管支の分泌物だろうとカルボシステインをもらいましたが、呼吸は、28から40くらいで、、今まで22から30までが上がってきました、、
肺水腫でもないので、、よくわからず
ビクビクです。まだ、横になり眠る時は咳もあまりせずにいます。
薬フォルテコール、一日1錠
スピロノラクトン半錠
カルボシステイン2回1/6
ネオフェリン2回1/4

今はアプガード半錠を。
少しまえ、悪化してるのでフォルテコールをアピナック一日2回1錠づつに変えてみたところ咳はいいけどご飯たべす、元気がなくなり、半錠づつにしました。が、、
咳は同じように出るため、元の薬にしました、
心臓病悪化の症状でもう薬コントロールは出来ない状態でしょうか?他、、できる事は?どうでしょうか?よろしくお願いします

トイプードルの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト