だいじょうぶ?マイペット

鼻水がとまらない。

質問カテゴリ:
目の異常 / 鼻の異常 / 歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 4件)

 
2005/10/23 20:51

うちの『しば』は1ヶ月ほど前から鼻水が出始め、治る気配が全くみられません。一度病院で診てもらいましたが、ホコリなどのアレルギーではないかと言われ、薬をもらいました。薬を与えていた時は少し治っっているようの思えましたが、またもどってしました。最近では鼻水はねばねばしたものになり、時々血も混じっています。目やにも増えてきました。それに日に日に口が臭くなっているように思います。そして、鼻の中が粘膜状の鼻水?でイッパイですごく苦しそうで、口で息をしているんですが、豚のような声(威嚇している時のような声)を出しています。それにワンッと吠えれません。鼻水が出だしてからしばは一気に元気がなくなってきました。すごく苦しそうでかわいそうです。どういった原因が考えられますか?またどんな改善法がありますか? 宜しくお願いします。

みいさん こんにちは。
鼻水には、粘液や出血などは混じっていませんでしょうか。
単なる鼻炎の他に、副鼻腔炎や鼻の中の腫瘍などの可能性もあります。
続くなら、CTなども考慮する必要があるかも知れません。
治療は、原因次第です。

投稿者 さん からの返答

遅くなってすみません。回答ありがとうございました!病院でみてもらったところ、鼻炎と言われました。薬をもらってきたのでしばらく様子を見てみようと思います。

アレルギーによる鼻水ならば透明でサラッとした状態で出てきます。
出血があり粘りのある鼻汁があるときには鼻粘膜の感染や腫瘍の可能性が疑えます。
元気が無くなり呼吸を苦しそうにすることや高齢であることを総合的に判断すると、腫瘍の可能性が高いのでは。

レントゲン検査や鼻汁の細胞診(鼻汁を顕微鏡で検査する)である程度の診断は出来るのですが、CTやMRIの検査が出来るようなら
より詳しく検査できます。

まず正確な診断をしてから治療を考えていけばよいと思います。

投稿者 さん からの返答

遅くなってすみません。回答ありがとうございました!病院で薬をもらって、元気になってきました。しばらく様子をみようと思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト