伊東 彰仁 先生からの回答
形成不全の度合いにもよりますが、小型犬ですから、体重のコントロールがちゃんと出来ていれば、しなくても生活に支障のないケースも少なくありません。大型犬の多くは、歩行以上や疼痛が出てきますが、小型犬の場合、たいした傷害にならないことも少なくありません。勿論先程も書きましたが、その度合いによることは言うまでもありません。ただし、体重の増加は致命的です。どうです?お腹は出ていませんか?
2005/11/18 21:03 参考になった! 0
投稿者 みやもと さん からの返答
伊東先生、回答いただきありがとうございました。体重の増加には十分に気を使うようにします。まだ、お腹は出ていません。ありがとうございました。
2005/11/25 09:03
橋本 祥男 先生からの回答
診断が間違いないのでしたら、
早めに手術することをお勧めいたします。
足が痛い状態が続くと、本人がかばってしまうので、
筋肉が発達せず、手術後もうまく歩けないなどの、
障害が出る可能性があります。
人間でしたら、リハビリを行うのですが、
犬の場合、自分で理解してリハビリを行うのではないので、
萎縮した筋肉を回復する事がとても難しいので、
そのような事が起きる前に手術で痛みをとってあげることが
適当だと思います。
2005/11/19 12:16 参考になった! 0
投稿者 みやもと さん からの返答
橋本先生、回答いただきありがとうございます。先日、この診断をしていただいた先生には
まだ若いから手術をするには早いと言われましたが心配でご質問させていただきました。ご多忙中のところお手数をおかけしました。
ありがとうございました。
2005/11/26 12:16
手術のタイミングについて
先日、ペットショップで購入したばかりのパグ(♂、9ヶ月)が股関節形成不全と診察されました。
座ってから少しの間、後ろ足がふらふらするのですが、手術をする場合、どのような症状になったらすべきなのでしょうか。
また、なるべく若い時期にすべきなのでしょうか。
ご多忙中のところ申し訳ありませんが、教えてください。よろしくお願いいたします。