だいじょうぶ?マイペット

ウンチが黒い液になりました、助けて下さい.

質問カテゴリ:
手・足の異常 / 便・肛門の異常 / せきやたんが出る

対象ペット:
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2005/12/12 13:26

ここ数日、食欲がなくミルクしか飲まない状態で体重も減りました。後ろ足が引きずる様で動きにくくなっています。ウンチが黒い液便(墨の様なもの)が混じり、昨日はウンチをするときに涙を流しながら泣き、全くの黒い液のウンチをしました。
あと、半年かそれ以上かも知れませんが、咳をよくします。ここ最近ひどくなりました。

高齢なので病院まで連れて行き検査をしたり治療をするのが負担になります。なのでお薬などで今よりも少しでも痛みを軽くしてあげられるような方法を教えて頂きたいです。どうそ、宜しくお願いいたします。

 病院に行くことが、負担になるとはどなたの意見でしょうか。今まで、そのようなことがあったのでしょうか。病院に行かない方が、病状が負担になるとは考えられないでしょうか。僕の今までの経験で、病院に来てだめだった、ということはありません。 獣医さんには、高齢の子、重病の子を診るテクニックもあるんですよ。ただし、負担がゼロであるわけではありませんから、かかりつけ医にまず相談してください。ほとんどの場合は、診ないで診察することの方が、苦しめる事、楽にならないことが往々にありますが。一度でも診ておくと在宅治療の成功率は高くなるはずです。かかりつけ医を持っておく事は、こういう時に役立つわけで、利用しない手はありません。一度、往診をしていただいて(可能な病院なら)、病院へ行く是非を診て頂くのも良いですね。
 高齢であるからこそ、診療は難しく、でもやらなければいけないことはたくさんあります。咳も、早めに病院へ行かれるか、相談しておけば、今の状況は防ぐことが出来たかもしれません。長生きの子であるからこそ、少ない負担で、楽にしてあげることを第一に考えてください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト