だいじょうぶ?マイペット

大型犬の平熱とは…?

質問カテゴリ:
せきやたんが出る / 熱が出る

対象ペット:
/ アイリッシュセター / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / ちやじいるばさん (この方の過去の質問 3件)

 
2005/12/23 18:47

初めて投稿させて頂きます。9才半のI.セターなのですが、3日前より震えが続いていました。それ以外本日昼まで元気だったので安心していたところ1時間程でみるみる熱が上がり立ったまま上を向いて苦しそうな呼吸が続いたので、すぐに病院に行くと血液検査の結果、内蔵系にも白血球の値も問題なく、先生がおっしゃるには呼吸音に異常がみられるので突然の寒波と加齢からくる軽い肺炎の兆候がみられますとの事。その時に体温に関して、40.5℃ありますが大型犬(40キロ代)の平熱は通常39.0
℃なので少し高い程度ですと言われました。休日のため初めての病院だった上に、以前似た様な症状のときは別の病院で39.0℃で高熱と言われ1週間解熱の点滴を受けその際、平熱は37.5℃だからと言われました。このまま肺炎と片付けて良いのでしょうか?そして、本当の平熱は何度なのでしょうか?初めてI.セターを見る先生ばかりに当たるので、引っ越す度に違う病院で違う事を言われ困っています。どうか宜しくお願い致します。 

こんばんは。
平均的な体温は37.5~39.5℃です。しかし、個体差があったり、体温は直ぐに変動しやすので、健康な安静時に体温を測定し、ご自身の犬の正常体温を知っておくことが重要です。人任せではいけません!!
夏場では健康でも40.0℃を超えている場合もあります。
今回の症状から考えると高体温と判断していいでしょう。また肺の異常音があるとのことで、肺炎の可能性もあります。
体温が下がり元気が出てくれば治療効果があったと考えてください。

投稿者 ちやじいるば さん からの返答

ご回答頂いた翌々日に熱が下がりましたが、いまだに肺か気管の方はスッキリしないようでよく痰がからむ様です。かかりつけ医では歳のせいとの事でしたので、そのまま様子をみております。これから高齢期に入っていきますので、ご指導頂きましたように平常時の状態をしっかり把握し、何事にもすぐに気付いてあげられるようこれまで以上に努めたいと思います。お忙しい中、とても早くご回答頂きありがとうございました。それからPCのトラブルにより、お礼を申し上げるのが大幅に遅れてしまった事を深くお詫び致します…。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト