- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 0歳 10ヵ月
2025/07/03 17:38
2日ぐらい前から食欲がなく
ドックフードを食べないので鶏ミンチか豚ミンチを加熱してドックフードに混ぜてあげてます。
それでも食欲にムラがあり
昨日、今日と嘔吐しました。
病院へ連れて行った方がいいで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 7ヵ月
2024/11/06 22:29
数日前に1才児の靴下二足を誤飲しました。
今日からえさを残すようになり夜はほとんど残してました。
便は出てはいますが下痢気味です。
人間が食べてるものには寄ってきたりはしているので食欲はありそうなの... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/07/15 07:16
お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
18:30頃 軟便
18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 15歳 2ヵ月
2024/06/27 18:06
軟便が続いているので病院でスナップcPLをして右側が濃くなっていた為膵炎と診断されました。リパーゼは正常値だったので慢性膵炎と言われカモスタットを飲み初めフードも療法食の低脂肪にしましたが改善してるの... 続きを見る
-
- 回答 1名
- セカンドオピニオンに行った方がいいですか?
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 9歳 11ヵ月
2024/06/04 21:17
・1週間前に、梅干しの種を飲み込み、体調の変化はなし。
・便の中に出た形跡がないので、6月3日月曜日にかかりつけを受診。しばらく経ってるので、元気なら様子をみようと帰宅。
・次の日、嘔吐、下痢。普段... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2025/09/03 00:05
お世話になっています。
10月で9歳になるポメラニアン 女の子 避妊済みです。
2月に検診を受けた際には 特に問題は無かったのですが、7月に心臓に雑音が聞こえると言われました。
咳等 症状が出たら投薬を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
脳の障害なのでしょうか?
1月16日朝
家族の足元にじゃれ付いてたアトムに足を取られ誤って
アトムを下敷きに転んでしまうという事故がありました
事故後アトムは悲鳴をあげ目から涙を流し下半身を引きずるように壁つたいに歩いてたとのこと
よだれも止まらなかったようです。
即 病院に連れていきレントゲン撮影しても骨折等は無し
血液検査でも異常は無いとのことでしたが・・・
依然ご飯は食べず、歩けない、吠えない(普段はよく吠える
のです)よだれが出るという症状です
眠たそうに目がしょぼしょぼさせ、ボーッとしてるそうです。
ただし 名前の呼びかけには少しだけ反応するそうです
チラリと目を開けて見るそうです
病院の先生は「精神的ショックに加え頭を打ったのかなぁ?」と言っているようですが・・・
「頭を打った」というのは脳に障害が起きてるということ
なのでしょうか?
その病院にはCTやMRIなどの検査機械は無く又高齢の
ため入院させるのも認知症を併発したり環境が急に変わった
為に死に至ったケースもありお勧めできないと言われています。
今は通院して朝から夕方まで病院で預かり、よだれを止める
為と栄養補給の為の点滴を受けているようです。
私は現在結婚した為アトムとは離れておりますので症状、病院の話しなどは実家(北海道)の母から聞いております。
週末 私は実家に帰る予定なのでその際に再度通院している
病院に行って話しを聞いてみたいと思います。
高齢の為 遠くの病院に連れて行き様々の検査というのも
負担になるのかしらとも思っています。
・このような症状の子を診察された事がありますか?
・よだれが出る、歩けないというのは脳の障害ということ
なのでしょうか?
・精神的なショックでこのように歩行困難・よだれが出るな どの症状は出るものなんでしょうか?
・回復の見込みはあるのでしょうか?
長くなりまして申し訳ございません。
離れているものですから心配でたまらず 専門家の方の意見を聞けたら・・・と思い照会させて頂きました。
よろしくお願い致します。