だいじょうぶ?マイペット

咳が出る

質問カテゴリ:
せきやたんが出る

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / 石垣 京子さん

 
2006/01/20 09:59

一週間ほど前から、毎朝ではないのですが、朝になると咳が出ます。
ほんの二~三分なのですが、ちょっと苦しそうです。
収まると何事も無かったように元気です。
散歩にも行きたがるし、食欲も大変あります。お腹もこわしていません。
運動した後や興奮した後に咳が出るということもありませんので、病院には連れて行っていないのですが、キャバリアは心臓のことがあるので、ちょっと心配です。

そうですね、ちょっと早いかもしれませんが、キャバリヤという犬種の特性ですから、まず心臓から調べますね。
ここで異常がなかった場合、軟口蓋、気管から肺までの呼吸器系をスクリーニングします。
もちろん、全身状態の確認のための血液検査や、CRP(炎症性蛋白)の検査は、言うまでもありません。

 成犬が咳き込んだ場合には、獣医師は先ず循環器疾患を疑います。飼い主の方が心配しておられる心臓病を私も心配致します。
 緊急ではないようですが、一度病院で見てもらうと良いでしょう。病態によっては、発症前に投薬を開始した方が良い場合もあります。
 心臓病は暖かくなると悪化する事が多いので、念のため春にならないうちに診ていただきましょう。

 こんにちは。
おっしゃるとおりにキャバリアは心臓が心配です。しかしまだ3歳となると、さすがに別の病気の方が可能性があるかと思います。その他気管の病気や、気管支炎などもありますので、一度病院へ行ったほうがよいと思います。レントゲンを撮ってもらい、もしそれほど悪いところがなければ、安心しますし、もしかしたら病気が発見できるかもしれません。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト