だいじょうぶ?マイペット

去勢手術について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/01/29 02:28

近所に住んでいる野良猫について相談させてください。先日去勢手術をしようと動物病院に連れて行きました。捕まえて車に乗せた時から呼吸が激しくなり、息をするのがとても苦しそうでした。

緊張のためだと思ったのですが、念のためレントゲンをとって頂いた所、過去に事故にあったらしく、お腹の膜が破れて腸が体全体に広がっており心臓を圧迫しているため呼吸がおかしくなっているとのこと。

すでに時間がたち癒着してしまっているため、腸を元に戻す手術は難しいとのことでした。このままでも普通の生活には差し障りはないとのことでした。そこで本題の去勢手術ですが、このような体なので麻酔をかけた後、目を覚まさなくなりそのまま亡くなってしまう可能性もあるとのお話でした。

野良猫で同じ群れに雌猫もいますし、生殖機能は問題ないため去勢しないとまた子供の野良猫が増えてしまいます。正直どうすればよいのか悩んでいます。たまのような体にとって去勢手術がどれくらい危険なものなのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

程度の問題です。費用をかけて上げられるのなら、横隔膜ヘルニアも手術して治してあげればいいと思います。そのついでに去勢してはいかがでしょうか。
今の横隔膜ヘルニアだけで、他に問題がないのなら、特に問題はありません。ただし、手術の際気管チューブの挿管はお忘れなく。
しかし、危険性の説明で、かなり危険度が高そうにお話されているようなので、その理由をちゃんとお聞きになられるといいと思います。

投稿者 さん からの返答

ご回答ありがとうございました。横隔膜ヘルニアなのですね。手術で治す事が出来ると聞き安心しました。危険度についての理由を確認してもう一度考えてみます。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト