遠藤 薫 先生からの回答
こんばんは。
元気で食欲があっても、下痢が続く事は異常です。下痢の原因はさまざまで、特定する事が難しい場合もありますが、対症療法で良くならない時は主治医の先生の言うとおり検査をされたほうがいいかと思います。その時は再度血液検査も受けてください。膵臓、肝臓、腎臓の検査は必要です。さらに便の検査も寄生虫だけではなく、消化酵素、細菌なども調べてもらってください。
貧血の原因も調べてもらった方が良いでしょう。
2006/02/27 19:45 参考になった! 5
投稿者 さん からの返答
お忙しい中ご回答ありがとうございます。やはり元気で食欲があっても下痢が続くことはよくないんですね。交通事故のときの医療費が40万くらいかかったので、また入院して検査となるとといっていたのですが、木曜日に主治医の先生と相談して検査をしようということになりました。そして早く元気になるように家族皆で協力していきたいとおもいます。
2006/03/06 07:45
井上 平太 先生からの回答
下痢の治療は非常に時間がかかる事もございます。単純な消化不良であれば確かに数日で直る事も多いですが、大学病院でも診断が付いてもコントロールするのに数十日かかる事も多いものです。
特別な検査無しに診断的治療・消去法で改善を図った場合にはどうしても診断治療に時間がかかるものです。処方食もアレルゲンフリーの完全除去食もございますので、それを試すのも一法です。
特に食物アレルギーの場合には血液中のIgEの検査をしてもその結果と実際の食物に対する反応が合わない事も多々あります。
そのほかにも自己免疫性疾患・膵臓病・リンパ管拡張型腸炎・クロストリジウムパーフリンゲンスによる菌体毒素によるもの・原虫疾患など、色々ございますので詳細に見てもらうと良いでしょう。
2006/02/28 14:53 参考になった! 3
投稿者 さん からの返答
お忙しい中ご回答ありがとうございます。病院で精密検査をしたところ重度の腸重積との診断でした。大腸と小腸の間ということで手術の成功率は10%。下血も酷く体力も徐々になくなってきているようです。このまま家に連れて帰ってももって一週間。それとももう苦しまないように安楽死か。。家族でとても悩みましたが、元気があるのでどうしても安楽死は選べませんでした。成功の確率はかなり低いですが、手術にかけてみることにしました。明日手術なので手術前に力づけに行ってきます。色々とアドバイスをいただきましてありがとうございました。
2006/03/07 02:53
元気はあるのですが下痢が続いています
私のうちの犬(雑種・オス18kg5歳)のことで相談します。
1月の10日より下痢その2日後下血・嘔吐(赤茶色)をしまして病院に連れて行ったところ、下痢止めの薬と点滴、下痢止めの注射をしてもらい4日ほどで便が固まり、元気になりましたのときは食欲も戻り元気になったのですが、2月の5日頃からまた軟便になり、ただ食欲も散歩に行く時の力も、いつもと変わらず元気だったのでビョウフェルミンを与えて様子を見ていました。2月の10日頃より下痢になり治らないので(血は見えない・食欲と元気は有る)病院に連れて行きました。前回と同じ薬5日分と下痢止めの注射をしたのですが、全くよくならず、次に行ったときに血液の検査をしましたら貧血で通常の半分くらいの数値ですと言われました。前回も含め4度便の検査で虫は見つかってなかったけれどもしかしたらと言うことで虫下しの注射をし、薬は前回のものとは違うものを処方されました。(3日分)食事もウォルサムのセレクトプロテインダイエットとドライフードを半分の割合でいつもの3分の2量で与えています。餌は相変わらずよく食べ散歩も1日2回元気もあります。1回目の便は固い良い便が出るのですが2回目は軟便、3回目は下痢になります。3日分の薬が終わったので、病院に行くと、膵臓が悪いかもしれないので膵臓の薬を処方(5日分)様子を見てダメだったら、バリュウムを飲んで内視鏡検査をしましょうということです。ずいぶん長い間下痢をしてますので1kg程体重が減りました。薬を変えて1日に5回くらいドロッとした下痢をします。1回嘔吐しました。次に病院に行くのが木曜日です。なかなか理由も分からず心配です。病院を変えてみようかとも思いましたが、幼犬の頃からお世話になっており、3年前の交通事故のときもオペをしたりしているのでよく知っていることを考えると悩んでしまいます。長くなってしまいましたが、どんな検査をしたらよいのかなどアドバイスをいただけたらと思います。元気で食欲はあります。宜しくお願いいたします。