だいじょうぶ?マイペット

突然、倒れる。

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 2件)

 
2006/04/15 10:40

飼っている猫の様子が突然おかしくなり、少し心配です。普段は普通に生活していてそのような症状がないのですが、突然起きることが2度ほどあり、病院につれていこうにも診察時間外であったり、しばらくするとおさまって普通にもどったりすることがあり、そのときの症状というのが見せられない状況があるため、まずはご意見を伺えたらと思ご相談をさせていただきました。

飼っている猫は4歳半ぐらいの雄猫で、我が家に来たのは1年半ぐらいです。もとは野良猫でした。我が家に迎えいれたときにワクチン注射4種混合を受け、去勢手術もしています。そのとき猫エイズにかかっていることが判明しています。
それからは毎年ワクチン注射も受け、少しでも長生きできるようにと健康管理に努めて室内飼いをしています。

病気の症状ですが、食欲もあり、水分もとり排泄もいつもと同じ量で普通にすごしていたのですが、突然、座っていたときにふーっとへたりこむというか、手や足の力が抜けてしまったのか、力が入らないのか、ぺちゃんとお腹をつけてうつぶせで手をのばしてじっとしてしまいました。目は白目をむいたりすることもなくけいれんやひきつけなどもせずただ、じーっとぼーっとしているような感じでした。声には反応しているのですが、その間、体の自由がきかないというのか立とうとしても力が入らないようで、手足を投げ出して横倒れになってしまいました。5分ぐらいか、しばらくすると感覚がもどってきたのか、たちあがり、ちょっとふらつくというか、しびれているのかよろめきながらも歩きだし、じっとしたあとは何事もなかったかのように普通にすごして走り回ったりしていました。猫自身もちょっとびっくりしていたような気もします。

以前も1度、半年ぐらい前に同じようなことがありました。そのときは猫のおもちゃにじゃれていたあとで、もしかしたら、頭でも打って脳震盪でも起こしたのかな?なんてあまり気にはとめなかったのですが、今回は何もせず座っているときだったのでこれはおかしいのではと思い、相談することにしました。

突然のことなので、いつまた同じようなことが起きるかわかりませんし、動物病院に症状を見せてくださいといわれてもしばらくするとおさまっているので見せに行くこともできません。といって、手遅れになる前になんとかしてやりたいので、もし、何かアドバイスをいただけ、診察した方がいいのであれば早急に対処したいと思っています。

お力をいただけるのであれば、よろしくお願いします。


<突然のことなので、いつまた同じようなことが
<起きるかわかりませんし、

無論、実際の症状を観察できることが治療の第一歩であることは事実ですが、その症状を引き起こす原因が、他の検査で判断可能かもしれません。まずは、血液検査等されては如何でしょうか?

通常、行動異常は、頭部に異常があったり(痙攣やチック)、心臓に異常があったりする(この場合失神)と出ます。これらの異常は、飼い主さんとお話することだけでも診断の助けになることもありますので、早めに病院へいきましょう。

投稿者 さん からの返答

北森先生、ありがとうございました。原因がわからないのが一番不安です。とにかく病院に行って、症状を詳しく説明して検査等を受け病状を明らかにして原因をつきとめ、今後の治療にあたっていきたいと思います。このように先生にアドバイスをしていただけると、飼い主である私たちも、躊躇せず病院に足を運ぶことができます。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト