- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
2006/12/02 18:12
こんにちは。アドバイスをいただけたらと思い質問させていただきます。
ゴールデン、オス12歳、両眼とも失明しています。このひと月ほど、鼻がピーピー鳴るようになり、その症状が出ると、苦しいのか怖いのか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
2006/10/19 13:03
こんにちは。
来月12才になるゴールデンのことで相談させて頂きます。
きのうの朝、散歩から帰ると左手から出血しており、水で洗ってよく見ているとツメが擦れて血が出ていました。真ん中の2本のツメで、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
2006/11/14 09:05
こんにちは。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきます。
我が家のゴンは12才のゴールデン、オスです。両眼とも失明していますが、日中は庭の犬舎で過ごし、夜は玄関で寝ています。
3週間ほど... 続きを見る
-
- 回答 2名
- イポとマダニの見分け方を教えてください。
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/01 08:58
こんにちは。
今朝、イヌの左の腰にイポのようなものを見つけました。
米粒くらいの大きさで、赤いです。薄い膜の中に血が入っているような感じに見えます。
イボに見えてもマダニのことも多いと聞きます... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
- 犬 / ゴールデンレトリバーに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 0ヵ月
2025/08/02 10:17
前足(肘)にイボのようなものがあります。
その周りの皮膚が鱗のような感じに
なっています。
病院受診をした方が良いでしょうか?
家で出来るケアはありますか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/07/06 13:28
目の横のイボのようなものがあります。
2週間ぐらいで倍ぐらいの大きさになりました。
病院を受診した方がいいのでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/10/14 21:56
3日くらいから唇にピンク色のデキモノができております。
本人は痛がったり等はないのですが、原因がわからず…よくないデキモノだったらと不安になっております。
少し様子をみて肥大化したりなどしたら病院... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 肝臓がんの疑いで治療中、腹水が減らない
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 9歳 4ヵ月
2023/11/25 18:16
甲状腺機能低下症を3年前に患っており、薬をずっとのんでます。1ヶ月ほど前に皮膚表面にできものが3箇所出来て手術をしました。傷はいいんですがそこからずっと元気があまり回復せず、4日前急に散歩中あるかなく... 続きを見る
ゴールデンレトリバーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ゴールデンレトリバーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ゴールデンレトリバーに関する記事をもっと見る
ゴールデンレトリバーの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ゴールデンレトリバーの里親情報を掲載しています。
なかなか小屋に入ろうとしません。
こんにちは。
我が家のゴンは今年12才になるオスのゴールデンです。庭に犬舎を作ってずっとそこに住んでいます。右目を9才のときに、左目を去年の夏に
失明しましたが、その後も犬舎の生活や散歩には問題なく過ごしていました。ただ、失明してから音にとても敏感になり、以前も雷や花火は怖がりましたが、最近では強い雨や風も怖がるようになりました。音を怖がって落ち着かないときは、家の玄関に入れていました。
今年に入り、4月5月と風の強い日や雷が何度もあり、頻繁に玄関に入るようになったら、犬舎に戻りたがらなくなってしまいました。以前は、犬舎に入ったあと「中に入っていなさい」といえば犬舎の中の小屋にすんなり入っていったのですが、最近は犬舎に入れると小屋には入らずにずっとウロウロ歩き続けています。小屋に入らなくても日向ぼっこをしたり、ゆったりしていてくれればいいのですが、ずっと歩いているので、年ですし足腰に負担を掛けてはいけないかと思って、また玄関に連れてきてしまいます。玄関に入れば、安心してゆったりと寝そべっています。
犬舎は道に面した場所にあるので、車の音や振動や人の声など、家の中に比べれば目の見えないイヌにとって心地よくない場所ではあると思うのですが、ずっと玄関にいたのでは狭いし、陽は当たらないし、まだ
寝たきりになったわけでもないので、出来れば日中だけでも犬舎で過ごさせたいと思っています。ただ、もうあまりきびしくしつけたり我慢させたりという年齢ではないと思っているので、犬舎をイヌがいやがるのならせまくても玄関で過ごさせた方がいいでしょうか?
ご助言、お願いいたします。