だいじょうぶ?マイペット

失明犬のおしっこ

質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / らふさん (この方の過去の質問 4件)

 
2006/12/02 18:12

 こんにちは。アドバイスをいただけたらと思い質問させていただきます。
 ゴールデン、オス12歳、両眼とも失明しています。このひと月ほど、鼻がピーピー鳴るようになり、その症状が出ると、苦しいのか怖いのかグルグルと回ります。これについては、現在病院で検査・治療の最中です。
 これまでは日中は庭の犬舎で過ごさせて夜は家に入れていましたが、グルグル回って興奮状態になると壁や柵に頭をぶつけるので、3週間前から、昼も夜も家の中で過ごしています。オシッコは、犬舎の中ではだいたい決まった場所にしていて、あとは散歩のときだけで、家の中ではしませんでした。現在オシッコは、①朝の散歩、②出勤前に庭に連れ出して、③昼休みに家に戻って庭に連れ出して、④夕方の散歩、⑤夜10時ころ庭に連れ出して、という感じでさせています。実は、来年からわたしの職場が変わり、昼に家に戻れなくなります。家に母はいるのですが、足が悪く30キロのイヌを庭に連れ出すことは困難なので、家の中でオシッコさせるようにしたいと思っています。庭に出て「オシッコ」といえばするので、家の中でも場所さえ理解すれば出来るとは思うのですが、なにぶん失明していますので、視覚で教えることが出来ずにどう教えたらよいかと悩んでいます。
よい方法がありましたらご教示ください。よろしくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト