スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
よだれと口臭について質問があります。
義理の父の犬なのですが、ここ1ヶ月ほど、よだれが酷く、常に糸を引いて床に垂れるほどのよだれをたらして居ます。においもすごいです。
そのよだれを拭こうと口に触れると、ものすごい剣幕で怒って噛み付こうとします。
今まで歯のケアをした事も、歯磨きをしたこと無いそうです。
私の犬ではないのであまり症状を見れないのですが、家の中が臭くなり正直困って居ます。
ダックスフントとビーグルの雑種で、つい数ヶ月前までは、ドライフードもがりがりと食べていました。今はやわらかい食事を与えられています。
もし歯などの病気なら全身麻酔でしょうが、高齢ですので体力が持つかどうかが心配です・・・。