- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
2005/11/04 18:09
あと少しで8ヶ月になります。
食事は一日三回、ドライフード幼犬用を与えてますが、最近は以前のように、とんで来て一気に食べるという感じでなく、しぶしぶと言う感じです。
今朝他のメーカーの物を与えたら... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
2006/01/11 23:23
いつも貴重なアドバイスいただき有難うございます。
花は3.9kgで、10月に始めての生理がありました。
私は二度目の生理が来る前に避妊手術を、と考えていましたが、夫は身体が小さいのと健康な身体にメスを入れ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
2005/11/28 17:27
ドライフードだけを与えてきますたが、7ヶ月を過ぎた頃から、食べ方が遅くなり、残すようになりました。
パテを少し混ぜて与えたところ、喜んで全部食べるようになりましたが、ソレも1週間くらいで、この二日は、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
2014/06/16 02:38
いつもお世話になります。
9歳のミニチュアピンシャーの雌ですが、二年位前から少しづつ
体重が減ってきて、それまでは3.8㎏位でしたが、今では
3.3~3.5kg位です。
ずっと成犬用のカリカリフードを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
2005/11/03 01:17
二週間くらい前から、はじめての生理が始まりました。
性器が今までと比べると、随分腫れていますが、生理中は腫れるものなのでしょうか。食欲も元気もあります。
妊娠しやすい期間は、生理が終わってからでし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
2011/05/12 18:34
ミニチュアピンシャーの男の子で、5月1日で一歳になりました。
5~6ヶ月経った頃から、だんだんと乳歯が抜けて永久歯が
でてきました。
ところが前のほうの、いわゆる犬歯でしょうか、永久歯が
でてきたのに、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアピンシャー / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2020/07/07 16:24
こんにちは、宜しくお願い致します。
ミニチュアピンシャー、15歳女の子ですが、口の中、歯茎の所が晴れているのに気が付き、行きつけの獣医さんに検査をして頂きましたら
「乏色素性悪性黒色腫」との結果が出... 続きを見る
- 手・足の異常に関連する質問
-
- 回答 1名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マルチーズ女の子8歳ヘルニア疑いで内服治療始まりましたが改善が感じられず経過が心配
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 8歳 1ヵ月
2025/01/09 15:01
今年の元旦から動きが鈍く、寝ている時間が多くなり元気がないと感じました。正月三が日かけて日に日に様子が悪くなり、いつも室内を歩きまわったり、食欲旺盛な子がベッドから動かず、動いた時はよろめき、特に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨープー / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/12/17 22:34
この度ブリーダーさんからヨープーをお迎えしようと思っています。げんざい1ヶ月20日です。
ブリーダーさんから右足の一番左の爪が短く3番目が欠損していると言われました(形成不全だそうです)
ブリーダ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 女の子 / 7歳 5ヵ月
2024/09/11 14:07
チワワ7歳 グレー3と診断されました。片足だけではなく両足です。
いつも通う動物病院の先生は両足1度に手術をしたほうがいいと言われました。
理由は片足ずつ治療すると手術した片足をかばってしまうから... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
爪の折れ曲がり
いつもお世話になっております。
昨日庭で遊んでいるときに前足の上にある爪〈親指)が、どこかに引っかかったのだと思いますが、急に痛がり見てみると付け根付近から折れ曲がって、少し出血しました。
その後もぶつかったり、触ったりするたびに痛がります。
今も外側に折れ曲がったままです。
以前いた犬がやはり同じ爪が縦に裂けて、獣医さんで切っていただきましたが、麻酔無しでしたので凄く痛がりその後すっかり、獣医さん嫌いになってしまったので、迷っています。
どうしたらよいでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。