トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
フィラリアの薬の投与について
今月(7月17日)に生後66日になるトイプードルの女の子が我が家にやってきます。子犬から犬を飼うのは初めてなので色々不安なのですが、迎えて3日後ぐらいに初めてのワクチン接種に獣医さんのところへ行く予定ですが、その際にフィラリアのお薬もお願いしようと思っていたのです。しかし色々インターネット閲覧をしていると、「子犬にフィラリアの薬は副作用があって危険だから6ヶ月を過ぎるまで虫除けベープなどを置いて管理すること」と書いてるサイトがあったのです。人間用のベープなどを部屋において子犬の健康の害になるのかどうかも不安です。
実際のところフィラリアのお薬は生後何ヶ月から投与するのがいいのですか?そして、部屋に虫除けのお薬を焚くことで子犬への健康に害が及ばないのかも教えていただきたいのでお願い致します。