ロシアンブルーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ロシアンブルーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ロシアンブルーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
舐め癖について
4ヶ月になるオスのロシアンブルー(テツ)ですが、4週間ほど前から5ヶ月のメスのアビシニアン(ユメ)と同居を始めました。
ユメは気性があらく、いつもテツをしつこく追い掛け回すため、テツは常にユメの行動を怯えるように目で追っています。
そのころから、何かに取り憑かれたかのように、床や壁をしきりに舐め続けるようになりました。
舐める対象から引き離しても、すぐに戻って舐め始めます。
目もうつろで、覇気がなく、おもちゃを見せてもまったく興味を示しません。
食欲や便通は問題ないようなのですが精神的病気なのでしょうか?
この2匹の猫を飼いつづける前提で、どのように対処すればよろしいでしょうか?
ちなみにマンション暮らしで、完全室内飼いです。
以上、よろしくお願いします。