だいじょうぶ?マイペット

水分不足

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
三重県 / しのさん (この方の過去の質問 13件)

 
2006/07/17 11:53

こんにちは。
中型犬の話なのですが(体重20㎏くらい)・・・・
1回の散歩で歩く時間が1時間位なのですが、
・・・だいたい30分歩いて、30分休んで、30分歩くという感じです。
休憩の時に、携帯してる水を与えようとするのですが、
ひと舐めして終わり!といった感じの日が殆どで心配になります。
そして、散歩中ずっとと言っていい程、常にハアハアしているのです。
だから、お水を飲んで欲しいのですが、あまり飲んでくれません。
ヨダレもネバネバしていて、口の周りにも結構ついているので、
獣医さんに相談したら、軽い脱水状態になっていると思いますので、
水を沢山あげるようにして下さい!と言われたのですが、自分で飲んで
くれない為、意図的に飲ます!!しかないのかなぁ・・と思いました。

飲みたがらなくても、やはりどうにかして、飲ませた方が良いのでしょうか?
それとも、飲まないんだから欲しくない!無理に与える事はないのでしょうか?

飲ませる方法としては、どんな方法がありますか?
また、胆管に少し脂肪のようなものがたまっていて、石にはなっていないけど、 これからつまらないように悪化を防ぐようにとお薬を処方されたのですが、市販のスポーツドリンクを、散歩中に与えても大丈夫でしょうか?それとも、お水をスポイトなんかで無理矢理口に流した方が良いのでしょうか??
良い水分補給の方法が分かりません。。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト