パグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
突然、口から泡とよだれが
宜しくお願いします。
今月満6ヶ月になる、メスのパグ犬の事で伺います。
胃腸が弱いのか、月に2度は体調を崩し通院しています。
だいたいは、朝お腹がチュルチュル鳴り、エサを食べない、便は大腸性の粘液状が混じるものが出る時もあれば普通の硬さの便が出る事も多く・・これらをもう何度も繰り返しています。病院ではお腹の薬と抗生物質を処方して頂き、その後は良好になります。ただ繰り返すので、1度血液検査もしていますが、特に異常はみられませんでした。
先週も又、朝からお腹がチュルチュル鳴りエサも食べずにいたので様子を見ていたのですが、午後になり水のような物を吐き、その中に極少量ですが赤い点が2つほど見られ、血だと思いすぐに病院へ行きました。胃炎であろうとの診断で、注射をしてもらい数時間後にまた診察して頂きました。注射後はエサも食べ始めたので安心していました。
その3日後の今日、朝エサを普通に食べた30分後にいきなりポタポタとよだれをたらし、口には泡も見えました。急いで口を拭いてあげてる途中には呼吸が乱れたような(息を吸う時にズズっズズっとひっかかるようで、お腹や体がそれにつられてヒクヒクしている)感じでした。見た事もない症状だったので急いで病院へ行きましたが、待合室でもブルブルと震えがひどかったです(いつもはそのような事は無いのに)。
てんかんを起こす時にそのようなよだれの症状が出る事もあるし、神経系に問題があることも考えられるとの診断でした。
先生のご意見をお聞かせ下さい。お願いします。