皮膚病 質問カテゴリ: 皮膚の異常 対象ペット: 猫 / ソマリ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2006/08/06 11:39 はじめまして。 ソマリ(オス1歳去勢済み)を飼ってます。 背中から腰にかけて、皮膚にかさかさした湿疹が多数あり、かゆみはないようです。 獣医さんに診ていただき、抗生剤をいただきました。 はじめの1週間はよくなったようにみえましたが、だんだん尻尾のほうに移動しているように思えます。 このまま抗生剤で様子みていいのか、悩んでいます。 よろしくお願いします。 今道 昭一 先生からの回答 きたのさと動物病院 (北海道) 背中から腰にかけて湿疹があると聞くと、粟粒性皮膚炎を考えますが、この場合は痒みや体を舐める行動が見られます。 猫ちゃんのこのタイプの皮膚炎はよく見られますが、発症部位からノミアレルギーなどは絶対に検討するべきです。 また、抗生剤で完治すれば問題ありませんが、抗生剤を使ってよくなっても再発を繰り返すときは、必ず何らかの原因があります。 この原因を見つけて治療をしないと、完治しないことがありますので注意が必要です。 2006/08/07 15:52 参考になった! 0
皮膚病
はじめまして。
ソマリ(オス1歳去勢済み)を飼ってます。
背中から腰にかけて、皮膚にかさかさした湿疹が多数あり、かゆみはないようです。
獣医さんに診ていただき、抗生剤をいただきました。
はじめの1週間はよくなったようにみえましたが、だんだん尻尾のほうに移動しているように思えます。
このまま抗生剤で様子みていいのか、悩んでいます。
よろしくお願いします。