だいじょうぶ?マイペット

猫の肝臓の病気の治療について教えてください

質問カテゴリ:
耳の異常 / 体重の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / SAさん

 
2006/09/05 01:33

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種の7才のオス猫です。1週間程前から、元気がなくだるそうにしていました。数日前からは食欲もなくなって、今日病院に連れて行きました。

獣医さんが、レオの目、耳、口の中を見るなり「良くない状況ですね」と仰られました。黄疸がたくさんできていたようです。血液検査では、GPT:928IU/L、ALP:1068IU/L、T-bil:10.2mg/dl という結果がでました。また、今年初頭に7.6kgあった体重が、7kgに減少して顔がやつれて細くなっています。今日は点滴をして入院中なのですが、獣医さんに「肝臓が全く機能しておらず、胆汁も出すぎている状況なので明日死んでしまってもおかしくない状況」、「治療の効果はほぼでない、もって数ヶ月」というような説明を受けました。

確かに数日は元気がなかったのですが、ほんの少し前まで元気に走り回っていたので、どうしてもこのまま数日でレオが病気で逝ってしまうなんて考えられません。厳しい状況なのは今日の獣医さんの説明で把握したのですが、レオの病気は治らないのでしょうか。

大変お手数ですが、ご教授願えないでしょうか。よろしくお願いいたします。

 数日前まで元気だった肥満した猫が突然食欲廃絶すると共に肝臓の酵素値が上昇し黄疸を起こしたとの事ですね。色々な原因があるのですがその中で可能性が高いのは肝リピドーシスです。
 肝リピドーシスは脂肪肝のことですが、脂肪肝と言うと切迫性が無いため最近は肝リピドーシスと呼ぶことが多いです。
 食事を取らないと腹腔内脂肪が栄養源として利用されますが腹腔内脂肪は必ず肝臓に流れ込んでから利用されます。このときに肝臓が代謝に追われ限界を超えて一気に肝細胞壊死を起こした状態です。猫の場合には特に顕著で死亡率が高いです。
 しかし何とか急性期を乗り越えれば、望みがございますので頑張って治療を続けてください。先ずは栄養分を点滴で十分に取らせて腹腔内脂肪の利用をストップさせる事です。
 しかし、合併症があったり他の原因から肝不全になっている場合も考えられますので主治医の先生の指示に従い治療を続けましょう。

投稿者 SA さん からの返答

ご丁寧な回答ありがとうございました。
今朝病院に行き様子を見てきたら案外元気そうでしたが、先生にこのまま食べないとどんどん悪くなると言われました。
治療を続けると望みがあるというお言葉に大変救われた気持ちになりました。飼い主自身が気弱になってはいけませんよね。がんばって治療を続けて元気になってもらえるようにします。
ありがとうございました。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト