だいじょうぶ?マイペット

ストレスが原因?

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 吐き気

対象ペット:
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/10/22 23:23

はじめまして。どうしたらいいかわからずアドバイスをお願いいたします。
ダックス2歳です。最近ダックス1ヶ月の子犬がうちにやってきました。
2歳のダックスは、玄関のゲージで飼っていて1ヶ月のダックスは風邪をひくといけないのでリビングにゲージに入れて飼っています。1ヶ月のダックスをかまったりトイレを取り替えたりするだけでクンクンないていたのが、今日になって突然おとなしくなり4回ぐらい吐きました。最初は黄色いものが混じったもので、次に痰が混じったものを吐きました。2歳のダックスはほえ癖があるため直そうと思い今日は吠えるたびに怒って吠えるのをやめたら、思いっきり褒めてあげるということを繰り返していました。それが原因なのか、1ヶ月のダックスが来たからなのかいつも喜んで食べるものも食べず食欲がありません。いつもと様子がおかしくまったく元気がありません。病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?

スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事

記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。

スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事をもっと見る

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト