- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2007/02/15 21:23
いつもお世話になります。
膝蓋骨脱臼の手術に関連して3度目の質問となります。
左に続き、右足を去る2/6に行いました。(2/21抜糸予定)
術式は骨を削って皿を乗せるだけで糸・ピンは未使用。溝は左より... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2006/04/24 23:20
初めてお世話になります。長い内容になりますことお許し下さいませ。
5ヶ月弱で我が家に迎えてから時々嘔吐ありました。7ヶ月当時、両膝脱臼と2ヶ所で手術しかないと診断されてから県内で整形外科の専門とい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/18 02:16
よろしくお願いします。
ひと月ほど前から気になってることですがお散歩で地面を舐めるのをよく見つけます。
コラとかダメというと止めるのですがお散歩中ほとんどずっと臭いを嗅ぐ習性があるためともするとずっ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2006/12/17 00:47
ひと月ほど前にこちらで質問させて頂き先日手術が済みました。
http://d-mypet.com/p.php/15/7828/
これまで通った病院とは全く違う人伝にご紹介いただい第4の病院での手術となりました。
両足完全にグレード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2006/04/21 11:23
はじめまして、宜しくお願い申しあげます。
満7ヶ月までずっとドライフードのみで育ててきました。たまのオヤツもクリニックの指導でドライフードのみでした。
両膝の脱臼がわかってから地元で整形のご専門とい... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2025/07/08 21:17
先日(7/5)、軟便と少量の血便があり検査をしてもらったところジアルジアでした。
4日分の内服薬(薬名不明)を処方してもらいましたが、現在も血便はなくなったものの軟便です。
食欲もあり、元気にはしてい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/06/22 04:10
dsピモハート2.5mgを1日2回飲んでる、推定10歳5.7キロのMIX犬を飼っています。
4月末ステージⅡbでみつかり、5月10日肺水腫でステージCにあがってしまいました。今は落ち着いています。
7時、ピモハート・ア... 続きを見る
- 犬 / トイプードルに関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2025/06/17 23:35
今夜不注意で愛犬の目の上の皮膚に擦り傷を負わせてしまいました。出血はほぼなく、愛犬が気にしている様子もありませんが、心配でたまらないため処置についての相談をさせていただきたいです。
私がした処置と... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2025/04/27 17:53
家に来てすぐあたりから、
股、耳をかいていました
ストレスがなると思い様子を見ていましたが
今日で迎え入れて1ヶ月。
痒みが減る様子はなく、
耳の内側のはじが乾燥し大きなふけがでていました。
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
トイプードルに関する記事をもっと見る
トイプードルの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。
ききちゃん
3歳2ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/8/16
すもも
0歳8ヶ月
所在地 東京都
名前 すもも
掲載期限2025/10/29
手術の時期と手術法
はじめてお世話になります。
1歳トイプードルです。
かなり激しく動き廻る子で半年ほど前に遺伝ではない(と思われる)両足グレート3の膝蓋骨脱臼の手術時期で悩んでいます。
3件の病院で診ていただき1件だけ即手術との診断でしたが2名の先生は様子をみてみましょうということでした。
決断しなければと思っていた矢先、たまたま過去の質問を拝見し
進行すると手術もより複雑になる、
ということがあったのでここひと月ほどは足を伸ばす動作が両足ともに明らかに頻繁にはなっていますがなんとか元気に走りまわっているので一層悩んでしまいます。
そこで質問ですが
グレード3はやはり即手術というのがある意味当然なのでしょうか?
両足一度にできるというご意見と片方づつ3~4ヶ月のリハビリ期間をおいてしかできないという診断がありました。
飼い主としては麻酔のリスクを考えると一度のほうがいいでしょうし、さらに料金もやはり一度のほうが有り難いとは思います。
しかし、過去の質問で「3本足歩行」ということを読んで両足一度にしたら【寝たきり??】と急に心配になりました。
又、犬にかかる負担、麻酔以外のその他のリスクなどございましたらご指導下さいますようお願い申し上げます。
失礼かとは存知ますが重ねて1点お願いします。
>膝蓋骨脱臼の手術法には沢山あります。手術法により術後の管理からリハビリまで異なります。
を拝見しましたが、リスク・負担の少ない手術法というのもあるのでしょうか?
手術時期も含めてですが、病院選びはこの手術法によって選択する必要もあるかと思い改めて質問をさせていただきました。
宜しくお願いいたします。