スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
情緒不安定
はじめまして。M.ダックス5歳メスです。11月初旬くらいから突然、おちつきがなくなり、おもちゃを口にくわえたままずっとピーピー鳴くようになりました。
同時期に私達の勤務形態が変わり、生活サイクルが不規則になったため、それが原因かとはじめのほうは、気にしていなかったのですが、寝てる間もおちつきがありません。しかも、水をかなり飲むようになりました。
水を多量に飲むのは、よくないとなにかの本で読んだような気がするのですがストレスなどのせいでしょうか?それともなにか病気を訴えてるのでしょうか?アドバイスを頂きたいと思います。
食欲はあり、散歩のときなどは普段どおり元気です。