だいじょうぶ?マイペット

目・唇の垂れ

質問カテゴリ:
目の異常 / 歯・舌・口の異常 / 手・足の異常

対象ペット:
/ アイリッシュセター / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / kenzoさん

 
2006/12/10 11:02

はじめまして。2週間くらい前から、右の唇・目が垂れ下がり、異常に粘りのあるよだれが出る症状になりました。右アゴ付近のリンパセンもはれていました。病院に行き、薬をもらい与えていますが、症状があまり良くなりません。2日前より後ろ足がふらつき始めました。(医師は細菌性で神経が麻痺してるのではないかと言っています。)
症状が悪化してきている様なので心配です。何か他に考えられるでしょうか?(熱はありません・食欲はあります・下痢はしていません・耳に異常は無いようです)よろしくお願いいたします。

症状からすると、顔面神経麻痺かホルネル症候群などが疑えますが、調べて見る必要があります。
外傷性や特発性の顔面神経麻痺の場合、3~8週で自然治癒することが多いようです。
ここで問題なのが、後肢のふらつきがどんなものなのかです。
先に上げたどちらも後肢のふらつきはないし、同側の後肢のみなのか、それとも両側に現れているのかによっても、また判断が違ってきます。通常両側に麻痺がある場合、脊髄の疾患のことが多く、顔面のそれとは似て非なるものです。
またふらつきが麻痺なのかどうかもこれだけではよく分かりません。
神経学的な検査が必要です。これらの検査(後肢を除く)は特に特別な施設は必要なく、どこででもできる検査です。

投稿者 kenzo さん からの返答

早々お返事頂きましてありがとうございました。大変参考になりました。早速病院に連れて行きます。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト