スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.07.23
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
吐き出しと嘔吐
こんにちは。アドバイスを頂きたくメールいたします。
私の愛犬、Mダックス、メス5歳についてです。
2月2日、朝6時、いつも通りの朝食を食べました。食事は、以前肉にアレルギーがあるとDr.に言われたので、病院から購入しているベジタリアン用のドライフードとベジタリアン用のおやつのみを与えています。
同日の午前10時、午後12時、1時に、朝、食べた食事をそのまま吐き出してしまいました。
夕方3時半、いつもの半分の量の食事をあげました。
私の犬は寒がりで、冬場はあまり散歩に行きたがりません。この日もいつものように毛布に包まって寝ていました。
午後8時頃、少し吐き気を催したようですが、何も吐きませんでした。
翌日2月3日は、いつもの半分の量の食事を、朝の6時と午後3時にあげました。この日は何も吐きませんでした。
2月4日、朝、いつもより気持ち少な目の量の朝食をあげました。
同日午後2時、黄色い嘔吐を吐き出しました。この中に食事はなく、唾液と泡のみでした。
その後、3時にいつもの3分の1の量の食事を与えました。
いずれの日も、便や尿は通常通り、食欲も旺盛で、「ごはんにする?」の問いかけに、喜んで走りよってきます。
鼻の頭も程よくぬれていて、見た目には元気そうです。
胃腸の具合でも悪いのでしょうか?病院で診察を受けてきた方が良いのでしょうか?ご指導いただければ幸いです。