だいじょうぶ?マイペット

プレーリードッグの肛門部からの出血

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/02/23 16:40

プレーリードッグ、オス4歳(生年月日は不明、今年の春で満5歳)を1歳上のメスと同じケージで飼育しています。

出血がいつからとは判然としませんが略4日前頃より、巣材のあちこちや排便場所に血液らしいものが確認出来ました。特に排便場所には、ある程度纏まった量の出血らしきものがありました。

略6年の飼育経験での初めての経験で戸惑い、大変心配しています。

与えている餌は、ラビットフード(ペレット状)が主食、ハムスターフード(赤色ペレット状)が5粒、ひまわりの種が5粒、バナナチップが1枚というのが1日の給餌です。その他に、この時期、節分の福豆の残り物3粒を与えています。

質問のオス4歳は日頃から排便時に、しゃがむ時間が長いので便秘気味なのかと感じておりました。

本日、排便後のオスを抱き上げ肛門部をチェックしたところ、肛門部からの出血を確認しました。
運動量も落ち、食欲もあまりないようで巣材の中で寝ていることが多くなりました。元々、寝るのが好きで、他のメスとは比較にならないほど運動嫌いのようです。午前は食べませんが午後は与えれば、餌は全て完食します。

何分、素人判断では皆目検討が付きかねます。どうか、疑わしい病名、治療の有無などについてアドバイス頂けないでしょうか。

プレーリードッグに対する思い入れが激しく、前回、亡くなった時は1ヶ月以上泣き通し、食事も殆ど摂らなかった為、1ヶ月で体重が8キロも痩せてしまいました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト