2ヶ月前から軟便が続いています 質問カテゴリ: 便・肛門の異常 対象ペット: 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 北海道 / ABCさん 2007/04/16 13:05 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。当方の犬は雑種5才・15㌔です。2ヶ月前に玄関先で鎖で繋がれた状態で4箇所噛まれました(犬種を知りませんがスイスの救助犬のような大きな白い犬でした)。病院で診ていただきましたが、菌が入ってる可能性を考えて消毒薬と化膿止めをもらい、うちで治療しながら様子を見て次に病院に縫う為に連れて行く途中、それまでなんでもなかったのに水便を垂らし続けた為、便まみれになり病院に行かず引き返しました。犬の様子は元気でいつもと変わりないので薬だけもらいに行きうちで治療しました処、傷は完治しましたが、水便はその1回だけで後は軟便状態が続いています。ストレスの為と勝手に判断しましたが2ヶ月は長すぎるように思います。今まで年に数回の下痢はありますが直ぐに治り腸は丈夫な方だと思います。とても元気で他に気になる事は無く軟便だけが気になり噛まれた事が原因なのか病院に行った方が良いのかお聞きしたいのですが。
2ヶ月前から軟便が続いています
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。当方の犬は雑種5才・15㌔です。2ヶ月前に玄関先で鎖で繋がれた状態で4箇所噛まれました(犬種を知りませんがスイスの救助犬のような大きな白い犬でした)。病院で診ていただきましたが、菌が入ってる可能性を考えて消毒薬と化膿止めをもらい、うちで治療しながら様子を見て次に病院に縫う為に連れて行く途中、それまでなんでもなかったのに水便を垂らし続けた為、便まみれになり病院に行かず引き返しました。犬の様子は元気でいつもと変わりないので薬だけもらいに行きうちで治療しました処、傷は完治しましたが、水便はその1回だけで後は軟便状態が続いています。ストレスの為と勝手に判断しましたが2ヶ月は長すぎるように思います。今まで年に数回の下痢はありますが直ぐに治り腸は丈夫な方だと思います。とても元気で他に気になる事は無く軟便だけが気になり噛まれた事が原因なのか病院に行った方が良いのかお聞きしたいのですが。