- 投稿者の過去の質問
-
- 未回答
- 無くなった原因は肺水腫や心不全の可能性?腎不全猫
対象ペット:その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
2011/01/12 15:50
以前ここで質問したことがある慢性腎不全の♀猫(推定20歳)について質問です。なるべく同じ状況を観たことのある経験の長い先生にお伺いできますと大変有り難いです。
猫のさくらが5日に急になくなってしまい... 続きを見る
-
- 未回答
- 腎不全からの肺水腫や心不全の可能性?急死の原因は?
対象ペット:その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
2011/01/10 16:12
以前ここで質問したことがある慢性腎不全の♀猫(推定20歳)について質問です。なるべく同じ腎不全の状況を観たことのある経験の長い先生にお伺いできますと大変有り難いです。
猫のさくらが5日に急になくなっ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/06/03 12:20
エイズキャリアの10歳くらいの猫がいます。2ヶ月前までは外猫でドライフードをあげて普通に食べてましたが、2ヶ月前に家の中に保護して(自分ちの猫にします)から口内炎が発症したのか、口の中を痛がるようにな... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2009/07/14 07:40
お世話になります。よろしくお願いいたします。
メス猫 避妊済み HIVや白血病マイナス 推定16~20歳のさくらちゃんですが金曜日からご飯をたべなくなりました。
ずっと慢性腎不全でこの3年位通院し、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/06/13 20:25
口内炎でごはんをほとんどたべない猫がいます。
ステロイドを一度うちましたが、筋肉へうつので痛い注射で、猫をおさえなければならないほどでした。いままで猫で通院した歳はワクチンでも抗生物質でも、貧血の注... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
フォルテコール薬との併用使用する薬について
はじめまして。アドバイスいただきたいと思い質問させていただきました。
現在老猫のさくらが、慢性腎不全でフォルテコールという血圧の薬を飲みながら、週一で皮下点滴をしています。同時にコバルジンもとっています。
去年、現在のかかりつけでない病院から、肝臓の数値が高かったこともあり、肝臓の薬として、ウルソサン・ニチファーゲン・ウルソサンの其々半分や3等分などに割った薬の混合薬を一日2回ということで頂いてたのですが、肝臓の数値が下がった事で、だいぶ薬をのこして服用をやめていました。
最近になり血液検査でまた肝臓の数値がALT=246 AST=75とATLの方が高く、その際に薬はもらわなかったのですが、上記の3つ混合の4ヶ月前の薬がだいぶ残ってて、飲ませてみようと思ってます。
食欲はそれなりにあるのですが、食べるとすぐ隠れた場所に寝続けるので、
だるそうで、肝臓のせいかな、、?とも疑っています。
①フォルテコールと上記3種の混同薬の併用に問題ないでしょうか?
②またその肝臓の薬は一日1回でも少しは効果があるものでしょうか?
③ほかにグリチオール という粒も残ってて(一日2回)混同薬よりこっちの方がいいでしょうか?
ちなみに腎臓の数値はこの3ヶ月で大きく下がりCREが7.0だったのが2.4に、
またBUNも90位あったのも46になっています。
④また薬ではないですが、最近銀イオン水のコロイドシルバーというのを買ってみました。(上の犬歯が抜けず根元が歯肉炎で、片方だけが鼻水&なみだ目などがでる為、抗生物質にかわるものとして今後の為に用意してみました) もし歯の炎症がまたひどくなった際に飲ませてみようと思っています。これはサプリメントの一種かとおもうのですが、使用に注意する点がありますでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃればアドバイスいただけると嬉しいです。
何卒よろしくお願いいたします。