肛門からの異様な臭いと茶褐色の液体について 質問カテゴリ: 便・肛門の異常 対象ペット: 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 石川県 / luckynmさん (この方の過去の質問 1件) 2007/06/05 20:06 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。犬ミックス15歳です。5月28日29日といつもの散歩時間以外に激しく泣いたので散歩に連れて行ったところ、黄色い軟便を1回ずつしました。このころより肛門を良くなめるようになり、異様な臭いに気づきました。5月30日31日と黄色い軟便を散歩のときに1回ずつしました。6月2日肛門よりうすい茶褐色色の液体が床にポトッと落ちることに気づきました。時々床をなめていたのは落ちた液体をなめていたのかもしれません。6月3日出始めが黒く終わりが黄色い便をしました。黒い出始めの便に赤黒い粘膜のようなものがからみついていました。 6月4日動物病院を受診しました。上記のことを伝えると、確か異様なきつい臭いがします。きっと大腸性のものでしょう。腸のバランスが崩れたためでしょう。といわれ注射を3本<中身はわかりません)と内服薬2日分を処方してくださいました。 元気はあります。食欲もいつもと同じくらいです。若いころよりは食べなくなり体重も減少しています。注射と内服薬のおかげか、便は茶褐色になりました。が、肛門からの臭いと茶褐色の液体はいまだ出ています。色が徐々に濃くなっているようです。 2月に原因不明の嘔吐と下痢、尿に血が混じり、病院を受診しました。そのときは腹部のレントゲンを2方向撮影し、血液検査をしました。その結果、前立腺が大きいこと(単なる肥大か癌かは検査をしないとわかりませんと言われました)赤血球が多いこと、UBNの値が41(記憶違いかもしれません)とたかいことより、前立腺肥大と腎臓の炎症を指摘されました。このときは、ステロイドの注射と内服。コバルジンが処方されました。コバルジンは飲ませると嘔吐を繰り返すので、内服を止めました。 前立腺の肥大ががんによるもので、その癌が肛門周囲、大腸へ転移したためのものかとても心配です。茶褐色の液体もポツンとですが出るのは腸の中で炎症を起こしてどこかで出血しているためでしょうか? これらの症状がどうして起こるのか、病名や原因、検査方法、治療方法などを教えてください。
肛門からの異様な臭いと茶褐色の液体について
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。犬ミックス15歳です。5月28日29日といつもの散歩時間以外に激しく泣いたので散歩に連れて行ったところ、黄色い軟便を1回ずつしました。このころより肛門を良くなめるようになり、異様な臭いに気づきました。5月30日31日と黄色い軟便を散歩のときに1回ずつしました。6月2日肛門よりうすい茶褐色色の液体が床にポトッと落ちることに気づきました。時々床をなめていたのは落ちた液体をなめていたのかもしれません。6月3日出始めが黒く終わりが黄色い便をしました。黒い出始めの便に赤黒い粘膜のようなものがからみついていました。
6月4日動物病院を受診しました。上記のことを伝えると、確か異様なきつい臭いがします。きっと大腸性のものでしょう。腸のバランスが崩れたためでしょう。といわれ注射を3本<中身はわかりません)と内服薬2日分を処方してくださいました。
元気はあります。食欲もいつもと同じくらいです。若いころよりは食べなくなり体重も減少しています。注射と内服薬のおかげか、便は茶褐色になりました。が、肛門からの臭いと茶褐色の液体はいまだ出ています。色が徐々に濃くなっているようです。
2月に原因不明の嘔吐と下痢、尿に血が混じり、病院を受診しました。そのときは腹部のレントゲンを2方向撮影し、血液検査をしました。その結果、前立腺が大きいこと(単なる肥大か癌かは検査をしないとわかりませんと言われました)赤血球が多いこと、UBNの値が41(記憶違いかもしれません)とたかいことより、前立腺肥大と腎臓の炎症を指摘されました。このときは、ステロイドの注射と内服。コバルジンが処方されました。コバルジンは飲ませると嘔吐を繰り返すので、内服を止めました。
前立腺の肥大ががんによるもので、その癌が肛門周囲、大腸へ転移したためのものかとても心配です。茶褐色の液体もポツンとですが出るのは腸の中で炎症を起こしてどこかで出血しているためでしょうか?
これらの症状がどうして起こるのか、病名や原因、検査方法、治療方法などを教えてください。