だいじょうぶ?マイペット

愛犬の緊急事態です。どうすればいいでしょうか?

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2007/06/30 09:42

初めて質問をさせて頂きます。シェルティー・9歳・オスです。
5月20日頃から左前足をつかなくなり近所のかかりつけ病院へ連れていきました。「骨折も脱臼もしていないのでちょっと痛めただけでしょう」と痛み止めを飲ませて様子を看る事になりました。しかし、その後何度か通院するものの、どんどん食欲もなくなり異常を感じたので6月12日に他の病院に行きました。そこでⅩ線を撮ると左肩にモヤがかかり融解している可能性があると言われ、6月15日に骨の病理検査をすることになりました。
先日その病理検査の結果が出たのですが『反応性骨増生』骨膜周りから起こった反応性変化のようですとの事でした。
数日後に大きな病院でCT、MRIなどの精密検査を受ける嵐閧ナす。
その結果で断脚や最悪の場合安楽死も考えておいて欲しいと言われました。
一体この病気はどういう病気なんでしょうか?断却や安楽死を考えなくてはならないほど難しい病気なんでしょうか?
痛みが強いらしくどんどん弱っていきます。息も荒く、今では左後足もつけなくなってしまいました。水は与えるとよく飲みますが、食事はあまり摂りません。痛みを和らげるために家族ができることは何かありますか?どう対処したらよいのか教えてください。よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト