パルボにかかった子を飼うには 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2007/07/04 11:48 はじめまして。ペットショップより迎え入れた3ヶ月になる柴犬がいます。1ヶ月でワクチン接種によりパルボウイルスにかかったのですが、2ヶ月半で買ったときには完治しており大丈夫だと思ってつれて帰ってきました。が、うちには先住犬モモ5歳(8種ワクチンは毎年打っています)がいてかなり強力なウイルスだと後から気づいたのでどうしていいかわかりません。部屋を隔離してまったく近づけないほうがいいのでしょうか?悩んでいます。お手数ですがアドバイスをお願いいたします。 遠藤 薫 先生からの回答 遠藤犬猫病院 (栃木県) こんにちは。 ワクチン接種でパルボを発症したということはほとんど考えられないのですが、実際にパルボに感染して完治しているのであれば、十分な抗体を持っていますので、他の犬にうつすことはありません。 2007/07/05 09:02 参考になった! 0 投稿者 さん からの返答 本当にありがとうございます。完治してから2回目の注射をしたそうなので大丈夫だと思います。すごく安心しました。念のため3回目のワクチンを終えてから先住犬と遊ばせたいと思います。ありがとうございました。 2007/07/12 09:02
パルボにかかった子を飼うには
はじめまして。ペットショップより迎え入れた3ヶ月になる柴犬がいます。1ヶ月でワクチン接種によりパルボウイルスにかかったのですが、2ヶ月半で買ったときには完治しており大丈夫だと思ってつれて帰ってきました。が、うちには先住犬モモ5歳(8種ワクチンは毎年打っています)がいてかなり強力なウイルスだと後から気づいたのでどうしていいかわかりません。部屋を隔離してまったく近づけないほうがいいのでしょうか?悩んでいます。お手数ですがアドバイスをお願いいたします。