- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/16 20:59
はじめまして。少し不安なことがあり、こちらのサイトを紹介されました。
よろしくお願いします。
7ヶ月のトイプードルです。
6/8の1週間前に避妊手術を受けました。
術後は食欲もあり、元気に遊んでいます。
抜... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / プードル / 性別不明 / 年齢不明
2007/08/23 13:26
よろしくお願い申し上げます。
考えてみれば、同じ症状は4ヶ月頃から、たまにあったように思います。
ちょっと軟便がみられた時などに、通常の便と同じぐらいの形はありますが、軟便気味で最後のほうが粘膜性の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/25 15:53
これから先どうしてしつければいいのか悩んでおります。
良いアドバイスがあれば、ぜひよろしくお願います。
トイプードル♀(花):避妊済1歳2か月
性格:内弁慶、今まで唸ったことがない、犬好き、人好き
外で... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
2008/10/22 10:40
はじめまして。他にも同じような傾向のQ&Aがあるのですが、
少し他と違う点があるので悩んでおります。
是非アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
現在 トイプードル♂1歳と♀2歳の多頭飼... 続きを見る
- 手・足の異常に関連する質問
-
- 回答 1名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マルチーズ女の子8歳ヘルニア疑いで内服治療始まりましたが改善が感じられず経過が心配
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 8歳 1ヵ月
2025/01/09 15:01
今年の元旦から動きが鈍く、寝ている時間が多くなり元気がないと感じました。正月三が日かけて日に日に様子が悪くなり、いつも室内を歩きまわったり、食欲旺盛な子がベッドから動かず、動いた時はよろめき、特に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨープー / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/12/17 22:34
この度ブリーダーさんからヨープーをお迎えしようと思っています。げんざい1ヶ月20日です。
ブリーダーさんから右足の一番左の爪が短く3番目が欠損していると言われました(形成不全だそうです)
ブリーダ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 女の子 / 7歳 5ヵ月
2024/09/11 14:07
チワワ7歳 グレー3と診断されました。片足だけではなく両足です。
いつも通う動物病院の先生は両足1度に手術をしたほうがいいと言われました。
理由は片足ずつ治療すると手術した片足をかばってしまうから... 続きを見る
- 犬 / トイプードルに関連する質問
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 17歳 11ヵ月
2025/03/30 15:23
今年4月に18歳になるトイプードル♂です。
食欲も元気もあるパワフルおじいちゃんなのですが、
慢性腎臓病を患っております。
全盛期5キロ近くあった体重が
今では2.2キロほどに減ってしまいました。
現在の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 7歳 2ヵ月
2025/01/28 02:44
3年前に虹彩萎縮と前庭疾患と診断されています。特に何も治療せず、生活しやすいようにサポートしているだけです。最近頭をよく床に擦り付けたり、顔をかくようなしぐさや瞬きが増えました。昨日と今日 散歩に行... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 11歳 10ヵ月
2024/12/02 14:42
先ほど散歩中に駄菓子のガム?(近くにゴミが落ちていたため恐らくですが)を食べてしまったのですが、できるだけ早く病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
それとも苦しそうといった症状は何も出ていな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2024/11/19 12:51
前から少し下腹部の膨らみがありました。2、3日前に久しぶりに実家に帰ってきた娘がしばらく見ないうちにお腹の膨らみが酷くなってきているのでは?と言うので気になってきました。特に痛みはなく、ポヨンポヨン... 続きを見る
トイプードルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※トイプードルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
トイプードルに関する記事をもっと見る
トイプードルの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※トイプードルの里親情報を掲載しています。
No.595
6歳6ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.595
掲載期限2025/6/7
No.594
7歳0ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.594
掲載期限2025/6/7
No.597
2歳7ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.597
掲載期限2025/5/24
No.602
7歳2ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.602
掲載期限2025/5/31
さた
5歳10ヶ月
所在地 東京都
名前 さた
掲載期限2025/6/30
まいこ
5歳くらい
所在地 東京都
名前 まいこ
掲載期限2025/6/30
ポメプー カールス
0歳10ヶ月
所在地 岡山県
名前 カールス
掲載期限2025/5/16
膝蓋骨脱臼 グレード2
どうかよろしくお願いします。
8ヶ月のトイプードルの女の子です。
小さい時から、何故か嬉しさやおねだりを吠えるのではなく、いつもジャンプで表現してました。
危ないから辞めさせようとしていたのですが、つい咄嗟にジャンプしてしまい、ここ最近では155cmの私の肘の高さまでジャンプするようになってしまっていました。
先日、やはり恐れていたことが起こりました。
いつも2,3回連続してジャンプするのですが、1回目の着地に失敗してしまい、鳴きはしませんでしたが、その場に一瞬うずくまってしまった後、5,6歩右足を上げて歩き、その後はまた普通に歩いたり、走ったりしていたのですが、それから3日後まで、1日数回、家の中で走って、Uターンをしたりした時に、同じような症状、片足を上げて2,3歩で、元通りに。
(生後3ヶ月の健康診断の時に、右側の膝蓋骨は少しゆるいでしねと言う事は言われていました。)
病院に連れていくと、レントゲン検査の結果やはり右側の膝蓋骨脱臼でした。
グレード2と診断され、主治医から1週間たって、同じように外れるようだったら、手術を考えないといけないかもしれませんが、しばらくは経過観察をと言われました。
あと、坂道をゆっくり登るリハビリや水泳も良いと聞きました。
とても元気で走ることが大好き、アジリティも大好きな愛犬だったので、このまま手術をしない場合、自然治癒はないと言われているので、
もうドッグランで元気一杯走らせてあげることもできないのかと思うと(私自身もわんこが元気一杯野原を走り回る姿を見るのが大好きでしたので・・)、もっと、気をつけてあげていればと無念でなりません。
仮にグレード2の場合、手術をしたほうがよいかどうかの判断は、どの時点で決めればよいのでしょうか?
手術をすることによって、元気一杯走ったりすることはできるのでしょうか?
1週間たって、やはり、2日に1度ぐらいは、軽くジャンプをした後など、片足を数歩上げて歩き、元に戻している光景をみます。
ジャンプは、即、してはいけないということを教えたので、現在あまり飛ばなくなりました。
是非、今後の処置についてアドバイスよろしくお願い申し上げます。