- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / パグ / 性別不明 / 年齢不明
2007/10/07 16:21
こんにちわ。歯磨き用のガム(棒状)をあげていたらガムが少しピンク色になっていたので口の中を見てみたら、左下歯茎から少し血が出ていました。少ししたら血はおさまり、歯茎を見ると多少内出血したようになっ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パグ / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/03 19:23
こんばんわ。
一週間前に購入した生後2ヶ月半のわんちゃんなのですが、
購入時ワクチン注射は一回もしてありませんでした。
一週間位したら指定獣医の所へ健康診断にと言われていたので
便を持って連れて行った... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パグ / 性別不明 / 年齢不明
2007/08/27 20:38
はじめまして。アドバイスを下さい。
生後3ヶ月になった我が家のパグ犬ですが、最近、自分の尻尾を目掛けて、すごい勢いでクルクル回っています。尻尾の方を痒がっているようにも見えます。
病院で尻尾を見てもら... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 8歳 11ヵ月
2025/09/03 00:05
お世話になっています。
10月で9歳になるポメラニアン 女の子 避妊済みです。
2月に検診を受けた際には 特に問題は無かったのですが、7月に心臓に雑音が聞こえると言われました。
咳等 症状が出たら投薬を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
- 犬 / パグに関連する質問
-
- 回答 1名
- お尻周りの家の脱毛としっぽにできものが2つ
対象ペット:犬 / パグ / 女の子 / 6歳 2ヵ月
2024/09/09 09:46
初めまして
アドバイスをいただきたくよろしくお願いいたします
6歳のパグ犬の女の子です
1か月前くらいから、お尻の周りのケガ脱毛して、一部皮膚が赤くはれている、同じころからしっぽにできものが2つくらい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パグ / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2024/04/30 00:07
こんばんは。今日の夜21時頃に夜ご飯をしたのですが、待ての状態で普段はよだれを垂らすこと無かったのですがなぜか今日涎を垂らしており驚き質問させていただきました。食欲も元気もあるのですが初めてのことで... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パグ / 女の子 / 2歳 11ヵ月
2024/01/13 17:36
朝迄元気だったのですが突然痙攣して口から泡をだし病に行きましたが次の日の朝天国に、もともと門脈シャントので施術を2回しましたが血管が太すぎて全部塞げませんでした。痙攣した時にMRIを撮って脳がかなり委... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / パグ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2023/11/30 12:45
前々から、口の周りに出来物が出来ることがよくありましたがよく見てみると口の周りが赤くなっているのに気づきました。落ちているヘアゴムや色んなものを食べてしまうことがあり結構かなりたべているとおもいま... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 高齢犬がここ1週間で歩けない状態となり急に吠えるようになりました
対象ペット:犬 / パグ / 男の子 / 14歳 1ヵ月
2023/09/25 22:01
高齢のパグの行動についてご教授いただきたく質問させていただきました。
現在14歳のパグが、2週間ほど前によく吠えて落ち着かない様子で、左後ろ足が引きずる傾向(元々足関節が弱いと診断されていました)があ... 続きを見る
パグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※パグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
パグに関する記事をもっと見る
パグの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※パグの里親情報を掲載しています。
隻眼のパグ
0歳3ヶ月
所在地 東京都
名前 あめ
掲載期限2025/10/31
あんず
3歳11ヶ月
所在地 静岡県
掲載期限2025/9/20
たまごちゃん
7歳5ヶ月
所在地 千葉県
名前 たまごちゃん
掲載期限2025/11/9
頻繁に痒がるのは何故?
初めまして。
生後2ヶ月のパグの女の子です。
我が家に来てから1週間が経とうとしています。
2~3日前から頻繁に首を足で掻いたり、自分の足を噛んでいたりします。
先日、以前のワンちゃんでお世話になっていた獣医様のところへ、
検便・診察をしに行きましたが、便は特に異常なく、問題ないとのことでした。気にしすぎかとは思うのですが、皮膚病か何かでしょうか?
嘔吐などは全く無く、食欲も旺盛です。
気になることと言えば、先日我が家へきて3日目に午後からやや便がゆるく、その晩に血便とまではいきませんが便に血が混じっていました。
ブリーダーさんに確認した所、食べすぎや生活環境が変わったストレスでも
便に血が混じることがあるので、何日か様子を見て欲しいと言われ、食事を少し減らした所、便に血が混ざることも無く、便もゆるくはなくなりました。
足を噛む場合、痒いと言うより、歯が生えてきた為のあま噛みなのでしょうか?
宜しくお願いいたします。