リンパ腫治療中の食事について 質問カテゴリ: 食事、栄養について 対象ペット: 犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件) 2007/08/16 20:46 はじめまして。ご意見を頂きたく、ご質問させて頂きます。 よろしくお願い致します。 7歳の雑種犬です。先月中旬、急に目が見えなくなったのと、顎の下にしこりがあるように思えたので受診し、リンパ腫と診断されました。今月から抗がん剤治療を始めました。 週1回の点滴と、ステロイド・抗生剤・胃薬の服用です。 今のところ心配しておりました副作用もでておらず、目も見えるようになり通常通りの生活が出来ています。 1回目の抗がん剤点滴までは処方食をおいしそうに食べていたのですが、治療を始めてからは全く口をつけないので今まで通りの食事 (ユカヌバ、茹でた野菜、ササミ、チーズなど)を食べさせています。 少し痩せてきたため、食事の回数を2回から3回に増やしたのですが、2回目の点滴が終わってから食欲がすごくあり、いつもの2倍ぐらい食べてもまだまだ欲しがります。 欲しがるままに食べ物を与えても良いのでしょうか?内臓などに負担はかからないでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。
リンパ腫治療中の食事について
はじめまして。ご意見を頂きたく、ご質問させて頂きます。
よろしくお願い致します。
7歳の雑種犬です。先月中旬、急に目が見えなくなったのと、顎の下にしこりがあるように思えたので受診し、リンパ腫と診断されました。今月から抗がん剤治療を始めました。
週1回の点滴と、ステロイド・抗生剤・胃薬の服用です。
今のところ心配しておりました副作用もでておらず、目も見えるようになり通常通りの生活が出来ています。
1回目の抗がん剤点滴までは処方食をおいしそうに食べていたのですが、治療を始めてからは全く口をつけないので今まで通りの食事
(ユカヌバ、茹でた野菜、ササミ、チーズなど)を食べさせています。
少し痩せてきたため、食事の回数を2回から3回に増やしたのですが、2回目の点滴が終わってから食欲がすごくあり、いつもの2倍ぐらい食べてもまだまだ欲しがります。
欲しがるままに食べ物を与えても良いのでしょうか?内臓などに負担はかからないでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。