スタンダードダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※スタンダードダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
脛骨異形成症の手術について
はじめまして。Mダックスのクリーム3.2キロ11ヶ月を飼っています。
6ヶ月くらいから左前足の脛の骨が曲がってきたのに気づきホームドクターから紹介をうけ整形外科に強い病院で診察を受けましたが、治すのは手術しかないと言われました。
装具を半年間装着するとのことでした。まだ症例が少ないのかホームドクターに手術の必要性を聞いてもあまり分からず、診察を受けた病院では手術を勧めるのみで、リスクや必要性があまり分かりませんでした。
セカドンドオピニオンを受けようと思い病院を探しても専門にしている病院は少ないみたいです。
この病気の場合装具はもっと短期間には出来ないのでしょうか?また手術は必ずしも必要なのでしょうか?現在は痛み・炎症は起こっていません。
手術をした結果他の感染症や固定装具の拒否反応はないのでしょうか?
将来的に歩けなくなる可能性があるなら手術に踏み切りたいと思います。
またこの病気に対応して頂ける病院選びのアドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。