だいじょうぶ?マイペット

血尿・膀胱炎・結石についてアドバイスお願いします。

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
滋賀県 / ポップママさん (この方の過去の質問 2件)

 
2007/12/12 13:20

我が家のポップ(シーズー・5歳・女の子)の症状について、
アドバイスいただきたく、投稿いたします。
どうぞ、宜しくお願いいたします。

ポップ(2005年12月に4頭出産しています。その後、乳腺に小さなしこりが4個みつかり、そのしこりについても経過観察中です。
しこりの大きさは、数ミリ程度で、大きさは、この2年で少しだけ大きくなっていますが、生理後の乳腺の張りが治まると、若干小さくなる傾向もあります。このしこりについては、1~2ヶ月に一度、診察していただいていますが、まだオペをする段階ではないと言われています。)



今年の9月の生理後あたりのことですが、一度排尿(普通の量)をした後、
何度かトイレに戻り、3~5回少量の尿をすること(夜が多い)があり、
病院にかかっています。


エコー検査の結果、膀胱内に、5mm程度の結石が確認できるとの
ことで、尿検査しましたところ、尿は異常なしでした。(ph値正常値・結晶なし)
定期的な尿検査をしながら、様子を見ることになりましたが、
この状態がずっと続いています。(膀胱の炎症はみられませんでした)
(この膀胱内の結石が、膀胱を刺激し、残尿感をもたらしているとの診断をいただきました)


その後、11月中旬に、お散歩の最後あたりに、血尿(赤色)をしてしまい、病院に行ったところ、エコーで結石が確認されるものの、
尿検査には、潜血反応のみで、ph値正常、結晶なしとのことでした。
同時に、血液検査もしていただきましたが、すべて正常範囲内でした。
(赤血球・白血球・Ht、Hb、PLT、血糖値、総コレステロール、BUN、T-Bill、GOT、GPT)

止血剤と抗生剤の粉薬で、様子を見ると、血尿は治まりました。
投薬により、血尿は治まりましたが、尿の回数については、薬の効果はあまり見られません。
(尿の回数が多くなるのは、夜が多く、1日に1度くらいです。
多回の尿は、少し体を動かした、遊んだり、興奮時が多いように思います。
このときも、最初普通の量の尿を出したあと、少量の尿を何度かします。
その他、朝・昼の排尿は1回で終っています)

その後、投薬が終わり、本日、散歩中ずっと元気に歩いていましたが、
散歩の後半に、また血尿が起こってしまいました。(赤色)
その後、帰宅した後、4回ほど薄い血が混じった少量の尿をし、眠っています。
先生の指示より、止血剤・抗生剤を飲ませました。

血尿は、運動時に起こっているように思います。



素人ながらの疑問ですが、膀胱内に結石がエコーで見られるのに、尿に結晶が発見できないケースはあるのでしょうか?
膀胱内の結晶のタイプがわからないので、溶かせるものなのかどうかわからないそうです。
それから、エコーで確認できる結石が、腫瘍という可能性は、ないのでしょうか?
このほかにも、何か検査の方法はないのでしょうか?
(エコー検査、尿検査、血液検査のほかに)

尿の回数、散歩時の血尿のことが、すごく心配ですが、
5歳ということで、寝ている時間が少し長い気がしますが、食欲も普通にあり、発熱や嘔吐、下痢などの症状はありません。また、おもちゃで遊ぶことも時々あります。

今まで(5年間)、尿のことで、トラブルになったことがなく、(ph値もずっと正常値)、あまりにも、この状態が長く続いているので、
今後、今の状態からの改善に向けて、何をどうすれば良いのか、
何か、ほかに原因があるのではないのか?という不安感。
どうしてよいのかわからなくなり、こちらでも意見をいただきたく投稿いたしました。

今のかかりつけの先生方は、とても親身になって対応していただき、心から信頼して、通わせていただいています。
この状態がなかなか改善されないこともあり、不安がつのり、他の先生方のアドバイスもいただきたく、考えた末、投稿することに致しました。






どうぞ、宜しくお願いいたします。

こんにちは、ポップママさん。

ポップちゃんの繰り返しの頻尿、血尿など、気になることと思います。エコーで結石が確認されたということですので、それらの結石が尿道を傷つけたり、膀胱の壁を傷つけたりするため、血尿や炎症を起こしている可能性が高いと思いますが、女の子の場合尿道閉塞を起こす可能性が低いことから、手術などでの対応になることは少なく、処方食による結石溶解治療となる事がほとんどです。
また、ポップママさんのおっしゃる通りエコーでとらえたものが腫瘍の可能性もあるとは思いますが、その場合は、尿沈渣を検査して、細胞を見つけることが出来ます。もし尿沈渣の染色、顕微鏡での検査をしていないのなら、すぐにした方がいいと思います。(実際は結晶の検査の時に同時に行なうことがほとんどなのですが)

いずれにせよ、現在エコーで見つかっている膀胱内の結石の種類等の特定は必要で、それに続く処方食による治療を始めた方がいいと思いますので、処方食による治療の意思を獣医師に伝えてみてはいかがでしょうか。
どうしても結晶が出てこないのであれば、試験的に処方食を与えることにより、結石が溶け始め、結晶も確認出来ることがあります。

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

投稿者 ポップママ さん からの返答

お忙しいところ、丁寧なアドバイスを下さり、ありがとうございます。
来週、尿の再検査の予定になっておりますので、かかりつけの先生に、処方食の切り替えについても、相談してみようと思います。

ありがとうございました。

シーズーの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※シーズーの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト