- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/11/06 16:12
こんにちは。
生後半年くらいの福豆について御相談があります。
週に2、3回位の頻度ですが、朝寝起きに吐きます。
吐くものは前日の晩御飯として食べたドライフードで、
消化してこなれた形状になっています。
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2011/10/19 10:03
こんにちは。
6歳になるオス(ののじ・虚勢済み)の猫について、ご意見を賜りたく
質問させて頂きました。
猫が食後に吐くことはよくあることだと認識しています。
ののじも食後にご飯をそのまま戻したり、毛... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2012/06/28 10:19
こんにちは。
先日事故にあった子猫を拾いました。今後どのようにしたらよいか迷っていることがあり、アドバイスを頂戴したく質問させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致します。
子猫(ふう)は25日の朝に車と... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2006/03/26 18:16
はじめまして。
最近、やけに股の辺りを舐めているのが気になって見たところ、おちんちんの脇に百円ほどのはげがあり、触って分かる程度の筋状の硬めなふくらみがありました。そこが痒いようで(触っても嫌がらな... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/29 10:52
こんにちは。
ののじは以前、下半身の一部がはげて血がにじむほどなめてしまうことがあり、特に検査はしなかったものの、獣医さんに食物アレルギーだろうといわれ、缶詰を与えないように言われました。
確かにそ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/23 10:47
数日前に相談したJIROについてです。
食欲をなくし、下痢をし、閉じこもりきりになったので病院に行きました。
病院では検便と触診などをして頂き、抗生物質の注射を2日間、打ちました。それで様子をみよう、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2012/12/06 16:53
はじめまして。
生後半年ほどの猫の足についてアドバイス頂きたく質問をさせて頂きます。
「ふう」は捨て猫で目の前で車に接触したところを保護しました。
その際左前脚が肩から先ぶらぶらする状態でしたが、(... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/28 12:37
こんにちは。
ののじのことでご相談があります。
昨日撫でていたら背中(両前足の骨の間辺り)に2cmくらいの硬いしこりがあるのに気づきました。
触るのは嫌がりません。
ちょっと傷があるのですが、原因は不明... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/09/22 19:37
宜しくお願い致します。
8月に保護施設からココと福豆を引き取りました。
最近、福豆のまぶたの上が赤みをおびて少し腫れてきました。
どこかにぶつけたのかと思って様子をみていました。
3日くらいたってもその... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 8ヵ月
2025/03/28 21:20
お世話になります。
現在、クッシング症候群と診断されトリロスタン錠「あすか」という薬を常用しています。
3ヶ月に一度、検査をして薬の量を調整していった所、8分の1錠まで減らすことができたのですが、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 10ヵ月
2025/03/15 15:37
こんにちは。いつもお世話になります。
アメリカンコッカースパニエルの女の子、10歳10ヶ月。元気、食欲は問題ありません。
3/13 定期的に受けている血液検査でシスタチンCが基準値0.40以下を上回り、0.46に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 1歳 10ヵ月
2025/02/24 07:14
1歳のトイプードル、オスです。
最近よく上を向いてくんくんしています
昨夜は特に頻繁にしていたので気になりネットで検索すると、てんかんや水頭症などのワードが出てきてとても心配になりました
上を向い... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 男の子 / 0歳 10ヵ月
2025/01/24 21:28
生後2ヶ月なのですが、保護団体から譲渡予定で
健康診断の結果、水頭症だと言われました
特に服薬もなく元気だとの事ですが
いただいた写メみると、頭が大きいなって事と左目(写メだと右です)が出ていて下向き... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(ロング) / 女の子 / 14歳 1ヵ月
2024/12/21 19:15
14歳メスのチワワ(2kg)に心臓の薬、ベトメディンチュアブル1.25mgを一日1つのところ、誤って2つ飲ませてしまいました。なにか健康に害はありますでしょうか?不安です。 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
どうしたのか分かりません。
こんにちは。
JIROについてご相談があります。
JIROはこれまで、これといった病気をしたことがないのですが、
昨夜から明らかに態度がおかしくなりました。
いつも使う場所におらず、食器棚の上に上ってしまい、ご飯もほとんど食べません。
(缶詰はちょっと食べましたが、メインのポリポリは欲しくないみたいです)
また、寝るときはいつも布団に入るのですが、昨夜は2階にも来ず、クローゼットで寝ていました。
朝ごはんにも出て来ません。(持って行くと缶詰だけ少し食べました)
便や尿の異常は今のところ気づいたことはありません。
ただ、やせた気はします。
鼻水、咳はなく、熱もないと思います。(触った感じですが)
気になるのは行動の方で、ほとんどじっとしているのですが、動くときはすごく慌てたように見えます。
元々神経質なようで、毛を波立たせたり、変な勢いで体を舐めたりすることがあるのですが、その時の雰囲気に鬱を足したような感じに見えます。
JIROは病院が大嫌いなので、そっとしておいて落ち着くまで待つ方が良いのか、病院にいくべきか迷っています。
どうぞよろしくお願い致します。