だいじょうぶ?マイペット

寝起きに吐くことについて

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
茨城県 / てつろうさん (この方の過去の質問 9件)

 
2008/11/06 16:12

こんにちは。
生後半年くらいの福豆について御相談があります。

週に2、3回位の頻度ですが、朝寝起きに吐きます。
吐くものは前日の晩御飯として食べたドライフードで、
消化してこなれた形状になっています。
それを吐いてしまうと、もうなんの違和感もなく、すぐ朝ご飯を食べ、
元気に走り回っています。
晩御飯は出しっぱなしでなく、寝る前(11時くらい)には片付けています。
食べ始めは19時位からなので、消化にだいぶ時間がかかっていると思います。
日中にも朝ほどの頻度ではありませんが、ドライフードを吐くことがあります。
いずれも、特に異物を食べたとか、毛だまがでているということはありません。
体型は普通ですし、元気すぎるくらいです。
心配ないものでしょうか。
また、なにか配慮すべき点などありましたら、教えて頂きたいと思います。
よろしくおねがい申し上げます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト