だいじょうぶ?マイペット

老衰でしょうか?

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2008/01/25 09:56

初めてご質問させて頂きます。キャバリア11歳(オス)です。
1週間前から、おしっこが我慢できないようで、家の中で1日に何度もおしっこをお漏らししてしまいます。いつもは散歩の時にさせていて我慢できていました。家に誰か居るときは見てられるので、「おしっこかな?」と思ったら外に連れて行けるのですが、普段はお留守番のため、帰ったら家のあちらこちらで、おしっこしている状態です。少し痩せたかなとも感じます。
 病院に連れて行ったのですが、検査を受けないと分からないからと言われ、お留守番の時は犬用のオムツをさせ、居る時はオムツはしないで様子を見るようにと言われました。
本人も辛いのか年のせいか分からないのですが、ずっと小さく声を出しています(高い声です)以前も誰か出かけてしまう時などに出していた声ですが最近はいつも出している気がします。とても心配です。
気になり、メールさせて頂きました。

一度、尿検査、血液検査ぐらいは、したほうが良いと思います。

 病院に行かれ検査を薦められたとの事ですが、それに対するあなたの考え方はいかがなのでしょうか。お断りになられたのでしょうか。最低限必要な検査も承諾いただけなければ全く治療に入れない事もございます。
 お書きになった症状からですと多様な病態が考えられます。けして老衰で済まされる状況ではないと思います。医療により改善できる病状である可能性が充分ございます。
 たとえば膀胱炎であれば抗生物質の投与により完治いたしますし、糖尿病であれば食事療法やインシュリンの投与によりコントロールできるはずです。前立腺に何らかの問題を抱えている可能性もございますし、尿石症かもしれません。もちろん泌尿器系のどこかに腫瘍がある場合も考えられます。
 よく考えて頂き、もう一度動物病院に行って下さい。お大事にしてください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト