- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
- 犬 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ミックス / 男の子 / 8歳 3ヵ月
2024/03/22 16:14
現在9歳になるオスの雑種犬なのですが、今まで混合ワクチンを受けていませんでした。
現状、体調に問題はないのですが、高齢になり健康面で心配が増えたため、混合ワクチンを受けたいと思いました。通常、子犬の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 女の子 / 8歳 9ヵ月
2024/01/11 14:23
コンベニア投与にあたって質問します
調べた所、コンベニアは2週間に一度で済む薬との事ですが、これに間違いないでしょうか。
獣医の元へ行き、そのコンベニアを注射にて投与されました。二日連続です。
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 女の子 / 4歳 3ヵ月
2023/12/27 14:08
ご質問させて頂きます。
現在4歳の雌の雑種で体重は18キロです。
今年の6月から外耳炎や肉球の赤みで病院を受診しました。
11月より現在の病院にてアレルギー性皮膚炎の診断にてフードを変更し
『除去食試験... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 現在の症状でステロイドの服用が必要かについて
対象ペット:犬 / ミックス / 女の子 / 4歳 3ヵ月
2023/12/02 21:37
ご質問致します。
今年6月ごろから前足の肉球の間が真っ赤になり舐めるのでは噛むようになりました。病院に連れて行き検査でマラセチア性皮膚炎との事で痒み止めでアポキルと薬湯を2週間しました。
その後少し... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 男の子 / 15歳 9ヵ月
2023/10/27 14:09
今年の10/14に3年ぶりに健康診断を受けました。
その検査の結果クレアチンの値が1.44、赤血球数592.ヘモグロビン13.3.ヘマトリック42.8でした。その為、新たに検査しなおしたところ、クレアチン1.44,犬シスタチ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。
おっとりマイペース
0歳7ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 ガルボ
掲載期限2025/9/30
子犬のチャーリー
0歳3ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 赤ちゃん組🌼チャーリー
掲載期限2025/9/30
元気印の女の子
0歳7ヶ月くらい
所在地 東京都
名前 ポポロン
掲載期限2025/9/30
甘えん坊のひとちゃん
1歳0ヶ月くらい
所在地 埼玉県
名前 大きいけど甘えん坊 ひとちゃん🌸里親会参加
掲載期限2025/9/30
素直で甘えん坊な子
0歳11ヶ月
所在地 埼玉県
名前 ぽんぽん
掲載期限2025/9/30
心疾患について
はじめまして。雑種のメス、今年で7歳(拾ってきたので年齢は確実ではない)になります。2年前に散歩中にふらついたので、動物病院で診てもらうと、心臓に雑音があるとのことでした。それから、心臓の薬(詳しくは分からないです、錠剤、かなり弱めと聞いていました)を飲ませていたのですが、最近腹水がたまり、倒れることがあったので、動物病院でみてもらうと、雑音がひどくなっているとのことでした。利尿剤をいれ、ステロイドとその他数種類を混ぜた薬(名前は分からないです、粉薬、最低限の量で副作用はステロイドくらいしかないとのことでした)飲ませていると、食欲も元に戻り、腹水も抜けて元気に活動するようになっていました。しかし、ここ数日で格段に元気がなくなり、食欲はまだあるものの、腹水がまた溜まりはじめ、呼吸もため息混じりになってきて、小屋で横になっていることが多くなりました。つい数日前に少し歩くと倒れ、たてなくなってしまい、そのまま動物病院へ連れて行きました。血液検査をするとこれまで異常がなかった腎機能が低下しており、そのまま入院となりました。透析のようなことをするといっていました。胸水も少し溜まっていると言われたのですが、利尿剤はあまり使えないとの説明されました。胸水はどのくらいで溜まるものなのでしょうか?手術や他の方法はないだろうか、不安でなりません。また、これから、外飼いで気をつけることがあれば教えてください。蛇足かもしれませんが、家はあと一匹同じ年のオスを飼っています。夫婦のような仲の良さです。