だいじょうぶ?マイペット

心疾患について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
山梨県 / ギルドさん

 
2008/01/29 19:36

はじめまして。雑種のメス、今年で7歳(拾ってきたので年齢は確実ではない)になります。2年前に散歩中にふらついたので、動物病院で診てもらうと、心臓に雑音があるとのことでした。それから、心臓の薬(詳しくは分からないです、錠剤、かなり弱めと聞いていました)を飲ませていたのですが、最近腹水がたまり、倒れることがあったので、動物病院でみてもらうと、雑音がひどくなっているとのことでした。利尿剤をいれ、ステロイドとその他数種類を混ぜた薬(名前は分からないです、粉薬、最低限の量で副作用はステロイドくらいしかないとのことでした)飲ませていると、食欲も元に戻り、腹水も抜けて元気に活動するようになっていました。しかし、ここ数日で格段に元気がなくなり、食欲はまだあるものの、腹水がまた溜まりはじめ、呼吸もため息混じりになってきて、小屋で横になっていることが多くなりました。つい数日前に少し歩くと倒れ、たてなくなってしまい、そのまま動物病院へ連れて行きました。血液検査をするとこれまで異常がなかった腎機能が低下しており、そのまま入院となりました。透析のようなことをするといっていました。胸水も少し溜まっていると言われたのですが、利尿剤はあまり使えないとの説明されました。胸水はどのくらいで溜まるものなのでしょうか?手術や他の方法はないだろうか、不安でなりません。また、これから、外飼いで気をつけることがあれば教えてください。蛇足かもしれませんが、家はあと一匹同じ年のオスを飼っています。夫婦のような仲の良さです。

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト