だいじょうぶ?マイペット

息を吸い込む音

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / チョコ継母さん (この方の過去の質問 11件)

 
2008/02/14 18:29

いつもお世話になります。

ウチの猫9ヶ月♂未去勢の事で気になる事がありますので相談させてください。

よく鳴く猫なのですが、最近鳴いた後に「ヒューッ」または「ヒー」のように息を吸い込む音を出します。
(人間で言うと喘息の人のような感じです。)

それ以外では元気なのですが、元々とても興奮しやすく運動後、口呼吸にもなりますし、車に乗せると失神します。

・このような「ヒー」と言う音、何か病気の兆候でしょうか?
そろそろ去勢手術も受けたいのですが、一度その前に何か特別な検査をしてもらう必要はありますでしょうか?
(去勢手術ですが、以前停留睾丸で5ヶ月の時に降りてきましたので少し遅らせています。)
現在海外の為に、検査はコチラから申し出ないとしてもらえません。
(以前、心臓に問題があるのかと自分で判断して伝えた所、聴診のみして「異常無し」と言われました。)

血液検査もまだしてもらった事がございません。

・それと、関係無いかもしれませんが他の猫に比べて鬚が短いようです。
何か栄養が足りていないのでしょか?

何か病気の兆候があるようでしたら、文面でだけで失礼ですがヒントを頂けると、次に病院に連れて行った時に聞く事が出来ますので助かります。

宜しくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト