- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
2008/08/04 00:53
毎日暑い日が続きますね。以前はココちゃん(乳がんの御相談にのっていただきましたが、あいにくココは肺に転移してしまい、天国に旅立ちました。)その節は、大変お世話になりました。
そのココちゃんに先立た... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
2011/10/05 00:12
こんばんは。アドバイスを頂ければと思い、質問させていただきました。ポメラニアン(現在11kgもあり、1歳当時は10kgありました)♀8歳です。去年の暮れから膀胱炎を発症し、ストラバイト結石も若干見られるとのこ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2007/08/20 11:19
2度目の質問です。
7歳ころから小さなしこりが胸にできていて、獣医さんにそうだんしたところ、生理の影響なので、さほど心配することはないが、気になるようなら手術をするということでした。
しかし、しこり... 続きを見る
-
- 回答 1名
- はじめまして。目が充血して、いっちゃってます。
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/20 21:56
ここ最近、目やにが多いのが気になっていました。
今朝、右目が真っ赤で充血しており、私が仕事から帰ってくると、
目は赤くなったまま、ときどきしばしばさせていますが、よくみると斜視のようになって、目がい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2007/08/30 21:57
先週、検査の結果、悪性腫瘍と判断されましたが、レントゲンをとったところ、他部所への転移は見られませんでした。
現在腫れが、人間の手で一握りぐらいで紅くなっています。
切除手術をすることに気持ちの変わ... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
血液濃度
いつもお世話になっております。
おかげさまで乳腺腫瘍の摘出手術後、今のところ、腫瘍はでてこず、ひとまず安心しております。
さて、その後、ほぼ毎月血液検査をしておりますが、手術前まで、36前後あったPCV(血液濃度)が、今は52になっています。現在、ALTは77、ASTは19、ALPは614もあります。
血液濃度が濃いというのは、いわゆる血がドロドロということだと思っているのですが、これをサラサラにしてあげるにはどうしたらよいのでしょうか。
またこのALPの数値はどうしたらよいのでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。