だいじょうぶ?マイペット

足の怪我が治りません

質問カテゴリ:
手・足の異常 / その他

対象ペット:
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
高知県 / えのまさん

 
2008/04/04 21:34

はじめまして。

昨年の秋から雑種の成猫を飼いはじめたのですが、
来た当初から右の後ろ足の肉球の後ろあたりを怪我していました。

最初は小さく、舐めたら治りそうだった怪我でしたが、
場所が場所なので飛び上がったりするたびに傷が大きくなり、
なかなか治ってくれません。

昨年末ごろから動物病院に通い続けています。

治療法としては、最初はガーゼが傷口にくっつき上手くいかなかったので
先生が傷口にくっつかない特殊な素材を取り寄せてくださり、傷口がもりあがっているときは、注射も打ちました。

最初は毎日、それが一日おき、2日おきになり、注射の回数も減り、順調に治っているように思われたのですが、肝心の薄皮がなかなか張ってくれず、3月の始め頃から治療がうまく進んでおりません。
あまりしょっちゅうガーゼを取り替えるのがよくないかもしれないと、治療を一週間おきにするように先生にも言われましたが、それでも皮は張ってくれません。傷口を縫ってみたりもしましたが、すぐに糸が切れてしまったそうです。

いっこうに治らないので、来週、背中のあたりの余っている皮を取ってきて、傷口に貼り付ける手術をすると先生がお決めになりました。
人口培養は費用がものすごくかかるのでこの方法を勧められましたが、それでも傷口がふさがる保障はないそうです。ほんとうにこれでいいのか、他に治療法はないのか、病院を変えたほうがいいのか、非常に悩んでいます。

ちなみに、包帯を噛もうとするので、ずっとエリザベスカラーを着けています。






雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト