だいじょうぶ?マイペット

口を開けない猫 あくびの写真は参考になるでしょうか?

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / ミトさん (この方の過去の質問 9件)

 
2008/06/04 15:56

こんにちは。
12歳になる雄猫です。
フケ体質で、毛艶がなく、元々からだが強くないのか我が家では一番病院の世話になっていて、その経験から薬や治療食を口にしてくれない子です。

前回のワクチン接種の際、気になっていた口臭の件を相談したのですが、どうしても口の中を見せてくれなくて診断できませんでした。
元々あまり触られるのが得意ではない性格と病院嫌いが相俟って、その時は結局諦めてしまったのですが、茶色いよだれが寝ている布団に付着していたり、最近ではしょっちゅう舌を半分出しているのでもう一度チャレンジしてみようと思っています。

飼い主も家で口の中を覗こうと何度かチャレンジしたのですが、余計かたくなになるだけで上手くいきません。
そこで、手持ちのデジタルカメラであくびの瞬間を激写してみました。
あくびのチャンスを狙うのは意外とたやすいようで、がんばれば別の角度からでも撮れるとおもうのですがこれは病院で役に立つでしょうか?



明らかに歯肉炎が認められます。
それが口臭の原因かもしれません。
歯肉炎が、腎不全や猫のエイズや白血病などから、
生じているのか、もしくは歯石の為なのかなど、
原因究明をして、対処すると良くなるのではないでしょうか

主治医の先生にご相談ください。

投稿者 ミト さん からの返答

やはり歯肉炎ですか。
病院でも匂いからして多分そうだろうといわれていたのですが、食欲はあるし痛そうな様子もないので半年近く放置してました。
これからますます不調も増えてくるでしょうし、多少無理してでも今のうちに看て貰ったほうが良いですよね。
ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト