- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2007/04/17 17:35
はじめまして。
わけあってすぐには病院に連れて行けないのですが、気になるので何かアドバイスがいただけたらと思い質問させていただきました。
雑種の猫、10歳の雌で避妊済みです。
1年ほど前からこの子を含み... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2009/05/06 13:18
テリア系の雑種、♂13歳の犬です。
先月23日に最初の痙攣(3~5分)
12日空けて
昨夜0時頃に二回目(2,3分)
10時間空けて
今朝10時ごろに三回目(激しいのは3,4分、余韻のような感じが続いたので全体では6分程度... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2008/05/10 23:46
1年半~2年ほど前、とあるブリーダーの元に2日間だけアルバイトに行ったことがあります。
かなり劣悪な環境で、まさに糞尿にまみれるといった感じで仕事を終え、家に戻ってそのまま自分の犬の散歩に行っていま... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/05/27 02:42
こんばんは。
雄の猫(11歳)についての相談です。
2日ほど前から、目の上から耳にかけての毛が薄いところが赤くなっています。全体的に赤いところに蕁麻疹のような発疹があり、両側とも針でつついたような傷が... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2009/04/24 20:39
こんばんは。
昨夜遅くに13歳のオス犬(雑種)がケージの中で痙攣を起こし、今朝病院に連れて行きました。
検査の結果、血液からわかる数値などには特に異常がなく、突発性の不整脈か脳腫瘍の類が原因である可能... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2009/09/12 04:33
てんかん持ちの13歳雑種です。
先月の末頃に下唇にできものがあるのを発見しました。
29日にかかりつけの病院で診てもらいましたが、暴れるため検査ができず、とりあえず経過観察ということになりました。
悪性... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2010/11/21 23:35
こんばんは。
我が家には13~16歳の猫6匹が居り、毎年三種混合ワクチンを受けてきましたが、今後のワクチン接種について悩んでおります。
理由のひとつは高齢であること、
更に3匹は既に慢性腎不全の診断を受けた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/05/07 09:03
こんにちは。
12歳になるオス猫なのですが、
瞳孔が開いたままほとんど細くなりません。
気付いたのはちょうど一年ほど前ですが、たぶん結構前からなんじゃないかと思います。子供の頃の写真にも、今ほどではな... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 口を開けない猫 あくびの写真は参考になるでしょうか?
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/06/04 15:56
こんにちは。
12歳になる雄猫です。
フケ体質で、毛艶がなく、元々からだが強くないのか我が家では一番病院の世話になっていて、その経験から薬や治療食を口にしてくれない子です。
前回のワクチン接種の際、気... 続きを見る
- 食欲の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 茶トラ / 男の子 / 16歳 7ヵ月
2024/11/08 23:28
・ドライフードを食べなくなった
・ウェットやちゅーるは食べる
・元気がない
・水を飲もうとしてもなかなか飲めない、飲もうとしてやめる
・↑を始めてから頻繁に水場に行くようになった。
・体重減少
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / シャムmix / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/08/20 16:24
12日に動物病院にて猫風邪との診断を受け、ディアバスター、ビオイムバスター、サワシリンを混合した内服薬を5日分処方され飲み切りました。 薬を飲まなくなって2日間は、食欲も、元気もあり、うんちも普通だっ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ブリティッシュショートヘア / 男の子 / 5歳 11ヵ月
2024/08/07 01:47
7/18頃からウンチがずっとゆるく、ホイップ状でした。
その時は特に詳しい検査はせず、腸内環境をよくする薬を飲んでいました。今日までうんちが緩い時もあれば通常の時もありました。
8/4の朝から全くご飯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/07/27 10:47
急に元気がなく、食事をしなくなり、嘔吐したため、診察して貰ったところ血液検査ではBANDの結果「可能性」があり急性炎症ということで胃腸炎と言われました。吐き気止めの皮下注射、点滴をしていただきました。
... 続きを見る
- 食事、栄養についてに関連する質問
-
対象ペット:猫 / よく見る茶トラ / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2024/11/15 14:29
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 11歳 7ヵ月
2024/10/31 07:39
いつもありがとうございます
11歳、避妊済の女の子です。悪性のリンパ腫(腸)と言われ、腫瘍はとりましたが、腫瘍切除前の体調悪化になかなか気づかず、肝臓がダメ―ジをかなりうけている状態でした。それでも、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 6歳 3ヵ月
2024/08/24 23:36
・今年の夏はやたらと水を飲むなと思っていた
・お盆頃からドライフードを食べる様子が見られず痩せ始める
・ご飯を口もとに持っていっても拒否
・20日夜にウェットフードをあげたら食べた
・22日の夜からウ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/07/27 10:47
急に元気がなく、食事をしなくなり、嘔吐したため、診察して貰ったところ血液検査ではBANDの結果「可能性」があり急性炎症ということで胃腸炎と言われました。吐き気止めの皮下注射、点滴をしていただきました。
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 性別不明 / 5歳 9ヵ月
2024/07/26 16:36
添付画像をご覧ください。
上は、尻尾をもち上げた状態での肛門で
下のほうにも、穴が見えています。
(オス去勢済ですが、後ろに丸見えの下の穴は、尿道でしょうか)
この下のほうの穴が黒くなっていま... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
肝炎?入院を迷っています
こんばんは。
18歳、2.3kg程の雌猫についてです。
先日突然続けて嘔吐した後元気がなくなり、うずくまっていたので病院で検査したところ、GPT:4000以上、GOT:1271という結果でした。黄疸はありませんが低体温の状態です。
腹痛があるのか、時々トイレに行っては気張ってみている他、まったくと言って良いほど動きません。前日までは元気だったので中毒なども疑いましたが、それらしい心当たりはなく、同居猫にも異変はありませんでした。
触診やエコーでもこれといって確定的なものは見つからず、3年ほど前から腎不全を患っていますが、そちらの数値はあまり悪化していませんでした。
すぐに入院を勧められたのですが見送り、2日間点滴(強肝剤入り)通院しましたが、状態は改善せず、嘔吐はないのですがほぼ絶食(今日フェロビタを少しなめさせた程度)で今日は水も殆ど飲んでいないようです。点滴は吸収されているので、排尿はトイレでしていると思うのですが、便は固形を出し切って以降は液状を垂れ流していることがあります。嘔吐はないのですがよだれを口の周りに貯めているときがあります。
元々食に対する意欲が薄く、腎不全になってからもいつ食べたり飲んだりしているのかわからないような子なので、自力で食べよう飲もうという意欲が期待できません。
原因がはっきりしない中ですが、
入院させたとしても2,3日以上かけないと結果が出てこないと聞きました。
通院治療では当然もっとかかるということですよね?
仮に治るみこみがあったとしても、絶食が続けば回復が間に合わないような気がします。
元々高齢になった猫達には、残りの命を穏やかに過ごさせたいという方針で、入院治療は基本的に拒んできたのですが、腫瘍や腎不全とは違い回復する可能性もある肝臓のこと…
どの道毎日通院しなければならないことや、
今家に居る状態が“穏やかな余生"とは言いがたいことなどもあって、がんばって入院に耐えて欲しいという気持ちになってきています。
しかし入院中にもしものことがあったらと思うと決断できず、
家族もあくまで自然にまかせろという意見で賛同してくれません。
かかりつけ医は昔から診てもらっているところなのですが、雇われ担当医がころころ代わるので信頼関係は今ひとつ。
私自身もいまだに迷っています。
そこでお聞きしたいのですが、
この場合入院中に急変するような可能性は、どういう場合にどれくらい考えられるのでしょうか?
そもそも入院による治療と通院での点滴、静脈から栄養分を送れない意外ではどういった違いがあるのでしょうか。
また、肝臓(膵臓とかかもしれませんが)が回復できるとして、順調にいった場合どのくらいの期間がかかるものなのでしょうか。
今までてんかんやガンや腎不全の子は診て来ましたが、ここまで何もしてあげられない、痛みや苦しみを和らげてあげることすらできないという経験はなく、先が見えずに非常に不安です。
もし治らないのであれば受け入れて見守るつもりではありますが、現時点ではそれも判断できません。