だいじょうぶ?マイペット

痙攣を起こしたときの対処

質問カテゴリ:
ケイレンをおこす

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / reinonoさん (この方の過去の質問 1件)

 
2008/07/21 00:22

我が家で買っているのは、11才のキャバリア♂です。
一年前に、僧帽弁閉鎖不全と診断され薬を与えています。
現在飲ませているのは、エースワーカー2を二錠、ラシックス40mg、二とロール15mg/1日です。
就寝時に痙攣を起こした時の対処について質問させてください。
これまでに2、3度、うめき声を上げ、手足をけいれんさせ、失禁したこともあります。
大抵は胸をさすったり、名前を呼んだりすると1分くらいでおさるのですが、その際に飼い主ができる対処法があれば教えてください。
獣医さんは、ともかく電話してくださいと言ってくれますが、大抵は夜中のことが多いので不安です。また、そういうことがあった時は獣医さんに診せるべきでしょうか。

よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト