ラブラドールレトリバーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ラブラドールレトリバーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ラブラドールレトリバーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
フードは食べました、以来、とても水をほしがります。
質問させていただきます。
ラブラドールの5歳です。
昨日の夕方、6時にフード(1日1回です)をあげました。
そして、7時から、30分間ほどマットの近くに立っていました。
そして気づいた私は、座っていいよといいましたが、下を向いて、吐きそうでしたが、吐きませんでした。
それからは、タオルケットに寝かせておきました。
排便の時間の9時30分、また下を向いて、10滴ぐらいの透明?の液体を吐きました。
それで排便はしないと動かないので、しませんでした。
でも代わりにと、その時、水をあげました。(その後にも1回)
そして今日なのですが、今日は、3回水をやってます。
熱も測りましたが、38.7で、チョイ高めです。
今は、クーラー27度の部屋で、床に伏せてます。
後、20分ぐらい前からなのですが、おならを頻繁にします。
病院に行ったほうがいいですか?
あと、これは病気ですか?
先生方、回答よろしくお願いします。