- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / スタンダードプードル / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/08 18:06
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
プードル7ヶ月♂です。
生後4ヶ月~5ヶ月くらいからうまく歩けないような状態が続いています。
はじめは、少し後ろ足がふらついたよう... 続きを見る
- しつけに関連する質問
-
- 回答 1名
- ワクチン接着、避妊手術、健康診断について
対象ペット:犬 / 母ラブラドールとダルメシアンmix 父ダックスフンド / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/03/06 20:21
生後6か月、完全室内飼い、ワクチン未接種、健康診断未実施の子犬を譲り受けましたが、これからワクチン、健康診断、去勢手術を受けるタイミングと費用、外散歩はいつから可能か教えていただけますでしょうか。 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ボーダーコリー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2024/01/07 12:33
ジアルジアやかいせん?といった寄生虫の治療の際
ボーダーコリーにはこの薬は使えないと言われ
違った治療法で通院しています
なぜボーダーコリーには使えない薬が多いのか、
気になります 続きを見る
-
- 回答 1名
- 結石(シュウ酸)体質でも食べられるものは?
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 男の子 / 4歳 3ヵ月
2023/06/25 13:32
昨年の1月に尿路結石ができてしまい、手術していただきました。
石はシュウ酸カルシウムで、その後はお医者さんから頂くご飯しか食べさせていません。
幸いなんでも食べる子なので、食べてくれるのですが、最... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 犬が突然怒って先住犬や猫を噛むようになりました
対象ペット:犬 / ジャックラッセルテリア / 女の子 / 1歳 1ヵ月
2023/01/16 23:40
私は犬を3匹、猫を1匹飼っています。今回相談したい犬は3番目に育て始めた犬(くくる)で、先住犬の子供です。
先月くらいから急に犬や猫に怒って噛んだり喧嘩するようになりました。それまでは少々やんちゃで元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 3歳 3ヵ月
2022/12/08 13:30
柴犬の一歳ですが、噛み癖がひどく手から血が出ます。
どのようにしつけをすればよいのでしょうか? 続きを見る
- 犬 / ヨークシャーテリアに関連する質問
-
- 回答 1名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 6ヵ月
2024/12/04 08:59
4ヶ月の子犬が先天性の門脈シャントと診断されました。
それからは肉なしの手作り食を食べていてとても元気です。
獣医さんからも元気なら薬を飲む必要はないと言われました。
今の食事は野菜、バナナ、ご飯、... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 膀胱結石で1か月療法食と水だけ与えましたがアルカリ尿
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 7歳 8ヵ月
2024/10/25 23:19
初めまして、ヨーキー7歳のことで、
心配でたまらないので質問させていただきます。
4月に頻尿になり検査はしていませんが膀胱炎だろうと言うことで注射をしていただき、一旦症状は治っていました。
しかし... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 5歳 0ヵ月
2024/10/04 05:30
昨日気付いたのですが首元の辺りに添付写真の様な傷があります。最初は毛にご飯粒か何かが付いているのかと思い取った所この様な傷がある事に気付きました。また、関連性はないと思いますが傷がある方の目が充血... 続きを見る
ヨークシャーテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ヨークシャーテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ヨークシャーテリアに関する記事をもっと見る
ヨークシャーテリアの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ヨークシャーテリアの里親情報を掲載しています。
極小おかるちゃん
13歳くらい
所在地 大阪府
名前 おかるちゃん
掲載期限2025/9/27
急に色んなところにおしっこをするようになりました
ヨーキー♂1才6ヶ月の子についてアドバイスをいただきたいと思いまして質問させていただきました。
家にはフェレット4匹もいるのですが、1日2回フェレットとヨーキーは一緒に仲良く遊んでいて、今までは私がフェレットと遊ぶとヤキモチを妬いておもちゃをくわえて軽くアタック(軽く押し付ける感じです)するくらいで悪戯などしなかったのですが、最近は私がフェレットと遊んでいなくても、2日~3日に1回フェレットを出している時に色んな所におしっこをするようになり困っています。
家のフェレットはビニール袋やたまごパックなどが好きなので、新しく袋やたまごパックを出してあげたりすると、フェレットはとても楽しく遊んでいるのですが、それが気にくわないのか、おしっこを引っかけたりします。
フェレットが出ていない時は、部屋で自由にさせていますがちゃんとペットシーツにできます。
これはヤキモチというか、私の気を引きたいのでしょうか??
しかし、悪い事をしているという気持ちはあるらしく、ペットシーツ以外でおしっこをした後は、部屋の隅などに見つからないように隠れています。
フェレット3匹を先に飼っていて、ヨーキーを飼い始めて、その4ヶ月後にフェレットが1匹加わったので、仔犬の頃からずっと一緒に遊んでいて今まではペットシーツ以外でおしっこをする事などなかったのですが、最近急にするようになりました。
以前と生活環境や、生活リズムなど何も変わっていません。
小さい頃からですが、先にいたフェレット3匹には何故かアタックがきつかったり、遊んでいても急に本気で怒っているような事が多いのですが、最後に迎えた1匹にはとても優しく、飛びついてきたりしても本気で怒ったりする事はなくいつも仲良く遊んでいます。
この事も何か関係あるのでしょうか?
あと気になるのは、今まではフェレットと追いかけっこしたり、自分からちょっかいを出して遊んでいたのですが、最近は私にくっついてばかりで、自分からフェレットと遊ぶ事が少なくなったように思います。
この先ずっとこのようにおしっこをする状況では困るので、何か改善策をアドバイスいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。