フィラリア駆除について 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 愛知県 / nagomiyaさん 2009/06/04 12:02 はじめまして。フィラリアの駆除についてセカンドオピニオンを伺いたいと思い質問させていただきました。 去年の11月末に保護したラブラドール推定4~5才。フィラリア陽性でモキシデックを毎月服用してます。保護時は朝起きた時に咳き込む事が多かったのですが、体調も整ってきたせいか、だいぶ無くなっておりました。4月中旬に引っ越しをし環境がかわったせい?か、咳き込みが少し再発してきていて、昨日6月3日、夕方の散歩で他の犬と遊んでいたときにパタと倒れました。まぶたや歯茎に血の気がなく、数分で起き上がりました。 同日動物病院にかかり、心電図とエコーで確認したところ右心房と右心室にかなりの数が寄生しており、弁に引っかかった状態でうまく開閉していないため不整脈が出、貧血とのこと。心臓の薬(フォルテコール)を処方していただき昨晩のませましたが、深夜いつもより長くヒドい咳き込みと呼吸が荒くなる症状が2度あり、まぶたや歯茎も白く貧血状態です。現在(4日11時半)ぐったりしていて呼吸も荒く、心拍も速いです。幸い食欲はあり、尿にも異常は出ていません。 先日の獣医さんは、モキシデックと心臓の薬で様子を見て行きましょうとのご意見でした。また、吊り出し手術もそちらでは設備がないため出来ないとの事。フィラリア駆除手術の臨床も少ないとおっしゃってました。 様子をみていると、このまま虫の寿命を待っていて犬のほうが参ってしまうのではないのか?と思ってしまいます。まだ心臓内に寄生しているフィラリアへのもっと積極的な方法や、それを行うタイミングなどご意見ありましたらアドバイス御願いします。
フィラリア駆除について
はじめまして。フィラリアの駆除についてセカンドオピニオンを伺いたいと思い質問させていただきました。
去年の11月末に保護したラブラドール推定4~5才。フィラリア陽性でモキシデックを毎月服用してます。保護時は朝起きた時に咳き込む事が多かったのですが、体調も整ってきたせいか、だいぶ無くなっておりました。4月中旬に引っ越しをし環境がかわったせい?か、咳き込みが少し再発してきていて、昨日6月3日、夕方の散歩で他の犬と遊んでいたときにパタと倒れました。まぶたや歯茎に血の気がなく、数分で起き上がりました。
同日動物病院にかかり、心電図とエコーで確認したところ右心房と右心室にかなりの数が寄生しており、弁に引っかかった状態でうまく開閉していないため不整脈が出、貧血とのこと。心臓の薬(フォルテコール)を処方していただき昨晩のませましたが、深夜いつもより長くヒドい咳き込みと呼吸が荒くなる症状が2度あり、まぶたや歯茎も白く貧血状態です。現在(4日11時半)ぐったりしていて呼吸も荒く、心拍も速いです。幸い食欲はあり、尿にも異常は出ていません。
先日の獣医さんは、モキシデックと心臓の薬で様子を見て行きましょうとのご意見でした。また、吊り出し手術もそちらでは設備がないため出来ないとの事。フィラリア駆除手術の臨床も少ないとおっしゃってました。
様子をみていると、このまま虫の寿命を待っていて犬のほうが参ってしまうのではないのか?と思ってしまいます。まだ心臓内に寄生しているフィラリアへのもっと積極的な方法や、それを行うタイミングなどご意見ありましたらアドバイス御願いします。